kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

雨のトレーニング

2016-10-03 | 陸上競技
金曜日、この日も朝から雨。毎日のように雨が降っています。台風も発生しているので計画が立てにくい状況になっています。それでもやるしかないのですが。

トレーニング予定としていました。小雨が降っていたので朝は前回と同じようにスクワットとスナッチまで。重いモノを遠くまで運ぶ元気がありませんから(笑)女子はもう少し重くできるかなという感じです。スクワットラックを使わずに手で持ち上げながらやらなければいけないので大変でした。最低でも体重の1.2倍は上げられないといけません。それができるようになれば走りも変わってきます。まー時間をかけながらですね。とにかく身体作りをしっかりとやりたいなと思っていました。

午後は室内でトレーニング。最初は投擲と棒高跳び屋外でウエイトをするのでそれに付き合いました。計画的に練習を進めていきたいといつも思っています。前から書いていますね。男子が女子の投擲選手と同じくらいの筋力しかありません。特に上半身が弱い。技術的な事もあると思いますがここの部分では負けていたらダメだと思いますね。基礎筋力が上がらなければこれから先の勝負はできません。

室内に戻った時にはシャフト補強に入っていました。そういえばNは翌週に国体があるので負荷を減らそうと思っていました。トレーニング自体はかなりハードなので疲労が残ってしまう可能性があります。これは困る。思い出して本人に伝えにいくと「半分でやっています」とのこと。いや、自主的にきちんと考えていたのかと感心しました。「昨日先生が半分にしようと話した」と言っていました(笑)。記憶なし。他の選手も聞いていたようで確認すると「昨日言ってましたよ」とのこと。あれこれあり過ぎて忘れてしまっていました。

メニュー自体は前回と同じ。手押し車は階段を使ったものにしました。階段を上がっていくようにしています。本当は下りもやりたかったのですがこの日はやめておきました。その後は全て同じ種目で実施。マンネリ化してしまう危険性はありますが「基礎の徹底」という意味では必要な事だと思っています。うちの練習は特別な事は何もしていません。当たり前の事を当たり前にやるというだけですね。

奇をてらった練習もあると思います。他の学校がやっていない事をやらなければ強くならないという部分。もちろんそれもあるのですが「やるべき事を徹底する」というだけでかなり変わってきます。最初の段階はそれさえもできません。チームが成長していく中で少しずつできるようになってきます。1年前に同じ事をやろうと思えば出来なかったと思います。それはその時の選手が一生懸命でなかった、というのではなく「流れ」の中での事だと思います。ある一定水準のチームレベルになっていたら「やるのが当たり前」となります。が、これまでと異なる事をやろうと思えば意欲があったとしてもなかなかそこのレベルまで到達できません。しかし、その時の選手達の取り組みがあったからこそ今の段階があるのだと思います。ありがたい事です。

そういえば3年生が数人「進路が決まった」と伝えに来てくれました。1年生の時から関わっている訳ではありませんが、他の部活よりは濃い付き合いをしてきたのではないかと思います。この子達が支えてくれたお陰で今のチームの土台ができたのは間違いない事実です。今のチームに対して思い入れを持ってくれているのではないかと感じています。この子達の活躍に負けないように私もしっかりと前を向いて進んでいかなければいけないと思います。

とりあえず記録として記しておきます。また書きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短い距離を走る

2016-10-03 | 陸上競技
木曜日、この日は夕方から天気が回復するだろうという予報でした。国体のこともあるので練習的には走っておきたいなと思っていました。ある程度の水準に来ているとは思っています。が、最後は何が何でもやるという気持ちの部分が大きく影響するかなと。

朝は雨が強くとても屋外で練習できる状態ではありませんでした。こうなったらできることをやるしかない。朝練も選手に任せることにしました。選手に渡さなければいけない書類の準備で開始時間に間に合いませんでした。次の週は私自身が国体関係で不在になります。月曜日と火曜日は代休で休みになります。国体や中国新人の手続きや必要書類の準備をしておかなければいけません。案外バタバタしています。せめてその時間帯にやっておかなければ間に合いません。補強は体幹中心。完全にお任せ。

午後は予報的にはかなり回復するとのこでした。それを信じて競技場練習としていました。が、なかなか止みません。小雨が続く感じでした。とはいえ、やると決めていたので雨でもやる。そのうち止むだろうという期待も込めて。

練習自体は短い距離を中心に。ここは国体に行くNに合わせているという部分もあります。国体でもしっかりと走らせたいと思っています。が、それだけではなくその後に中国新人があります。2走に配置していますからバトン練習ができません。できる限りの事はやっておきたいなという感じです。他のメンバーもそれなりに自覚しているはずですからここできちんとバトンをやっておかなければいけないと思います。

時間が経過してしまって細かいところの記憶が薄れてきています(笑)。やはり記録としてはできる限り早く書いておかなければいけませんね。余裕がないといえこれではダメですね。反省しなければいけないと思います。

軒下でアップを行ってからスパイクを履いてスキップとチューブ走。そこからはいつも通り並走。直線でやりました。バトン合わせに関しても直線で。スタブロから出て合わせるようにしました。雨が降っていなければスタートをもう少しやりたかったのですが待ち時間に身体が冷えてしまうというのもあります。一気にやってしまおうと。本来であれば各区間でのバトンをやりたかったのですが準備と移動に時間が取られます。しっかりとやるためには直線の方が効率よくできるかなと。

かなり暗くなってきていましたが直線合わせが終わってから各区間での合わせを。バトン練習ばかりやっていてきちんと練習をしているのか?と言われるかもしれません。まー言われても良いのですが。この練習の意味を把握するというのはそれほど難しくないと思っています。他の練習もそうですが「最大スピード」を意識した練習ですね。「走れば強くなる」というのであればそれで良いと思っています。が、どのように走るかは大切です。

かなり暗くなっていたのでよく見えませんでした。そのため出る事は多少上手くいかなくても良いやと(笑)。普段とは全く違うスタンスですね。これはこれでアリだと思っています。暗くて見えないのに「遅い!」と出のタイミングの話をしても仕方ない。それよりはきちんと加速して走る事の方が重要です。

更に60mの並走を。1本ずつとしました。2時間程度でずっと動いていますからしんどい部分はあったと思います。それでもやらないといけない事はやる。今後の事を考えるともうワンランク上の取り組みができないといけないと思います。声出しにしては少しずつ出るようになってきています。が、本当に最大か?!と言われたらまだまだだと思っています。やる気にはなっているのでしょうがもっと出せるかなという気はしています。厳しく求めているのではなく当たり前の事を当たり前にやってもらいたいだけです。

記憶が曖昧なのでその時に感じた事を書いておく事が出来ませんでした。ダメですね。反省しなければ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレーニング記録

2016-10-01 | 陸上競技
blogを書くエネルギーが激減しているのですが記録しておくと決めているので可能な限り書きたいなと思っています。前の記事がかなり中途半端になっているので個人的には気分があまり良くないのですが。言葉足らずのまま終わらせるというのは嫌。が、書くほどのエネルギーがありません。

水曜日は少し話をしてからトレーニング。朝の段階で雨予報だったのでスクワットとスナッチは屋外でやっておきました。この時点で小雨が降っていましたが実施。トレーニング施設が屋外にあります。雨が降ると思い通りの練習ができなくなります。「やるだけ」の練習であれば問題ないと思っています。例えば「雨が降ったから補強をやって終わり」という練習パターンのところもあるでしょう。が、私としては積み重ね型が大切だと思っています。超回復などを見越してきちんとした練習をする。基本だと思っています。

冬場にはトレーニングをしっかりとやるがシーズン中はやらないという所もあると思います。私は年間通して最低でも週2回のトレーニングを実施しています。その日は走練習をしない。トレーニング自体がかなりキツイのでとても走れる状況ではないというのもあります。これが理由かどうか分かりませんが肉離れなどの故障はほとんどなくなりました。毎日走るほうが良いのかもしれないですが。

こういう流れもあり、トレーニングに関してはかなりのこだわりがあります。そのため雨が降ったくらいで出来なくなるというのは面白くない。スクワットとスナッチをやり始めていますから特にですね。大筋群を強化していこうとするとやはり計画性が必要になります。今はまだ弱いですが来年に向けてしっかりと取り組みたいと思います。きちんと強化できれば大きなレベルアップにつながると思っています。

午後の練習ではシャフトトレーニングから。表現が難しいのですがシャフト補強とは別物で考えています。シャフトを使うという意味では同じですが目的が異なります。結構キツイと思いますが以前に比べると基礎筋力が多少上がっているので何とかできています。そこからシャフト補強へ。この日はあえて細かいことを言わずに練習をさせました。前段階でミーティングをしていますからそれが伝わっているかどうかを確認する意味もあります。

屋外でやる場合はそこから鉄棒をやったりするのですがこの日は雨のため午後からの練習は廊下でした。出来ることをやろうと考えて基礎的な練習を。手押し車や足押し車をやりました。更には倒立を。倒立は全員できるようになっています。ふと見ると補助付きですが倒立で前に進んでいる者がいました。出来るなら全員やらせようということで距離は短いですが倒立歩行をする事に。やらせてみると案外できるものです。

声を出しながらきちんと出来ていました。キツイ練習であっても全員で声を出しながら取り組めれば乗り越えられます。そこの部分が共通認識としてあれば自然とやるべき事は見えてきます。まだまだ理解して行動させていく必要があります。地味にやっていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする