2k540 AKI-OKA ARTISAN
JR山手線、
秋葉原駅と御徒町駅間の
高架下で
「ものづくり」をテーマとした、
ショップ・アトリエ、
飲食店などがあります。
PCの周辺機器を買いに
秋葉原の大型電気店へ行きましたが
そのあとは、日本百貨店や
この高架下にある
お店を覗きながら抜けて
ランチに向かいました。
うなぎ 久保田
(千代田区外神田5丁目)
昨年の12月に
初めて入ったお店ですが
その時の印象が
とても良かったので
ふたたび。
ブラブラ歩いたら
すこし熱くなったので
とりあえずのビール。
突き出しの塩辛。
これがまた美味しくて…
塩辛を一口食べたら…
日本酒が欲しくなったので
三重の而今をお願いしました。
鰻とセットの漬物も
持ってきてくださったので
二合お願いしたら
一合入り錫の酒器を
それぞれに置いてくださいました。
冷酒が入った錫は
唇をあてた時の口当たりが良いです。
※ いくらか飲んだ後なので
お酒が減っています。
ビールや日本酒を飲みながら
待っていたら
やってきました鰻重 !!
鰻重が前に置かれる時って…
いつでも拍手したくなります。
鰻 重
(ご飯は少なめで)
お吸い物
粉山椒をふりかけて
口いっぱいに頬張ります。
おいしいねー。
美味しい鰻に満足して
久保田さんをあとにしました。
そんな日の夕食です。
いぶりがっこチーズディップ
これは、秋葉原の
「日本百貨店しょくひんかん」
で、買ったもの。
で、
こうなりました。
パンとゆで卵&チーズディップ
ここのところ、
いぶりがっこのボリボリ食感に
嵌っていますが
この「チーズディップ」の
いぶりがっこは
細かく切られていてなめらかすぎ
食感は感じられませんけれど
味はいかにもいぶりがっこ。
パンにもゆで卵にも
よく合って美味しかったです。
北海道限定
でっかい やきそば弁当
これも日本百貨店で買った
マルちゃんの北海道限定品。
お湯を注いで3分。
あとは、そのお湯を
中華スープの素に入れたり
添付されていた粉を混ぜ込んで
できあがり !!
即席めんのやきそば、
久しぶりに食べましたが
懐かしかった。
だけど…、私たちには量が多く
夫がもりもり食べて
なんとか完食。
あ、我が家のことゆえ、
ニンニク一片をおろして
焼きそばに混ぜ込みましたけれど
ちょっとピリッとして、
これはこれで良かったです。
野菜のマリネ
この日、私が作った一品。
ま、作ったとも言えないもので
ザクザク切った野菜を
マリネ液に漬け込んだだけ。
ランチの
日本酒を飲みながらの鰻は
もちろん美味しかったですが
夜のワインを飲みながらの
即席めんのやきそばも
なかなか良かったです。
ま、褒められるものじゃないけど…。
ポチッとお願い致します。
↓↓
運ばれて来た時のワクワク感、いつまでも拍手したく
なる気持ちは良~く分かります
塩辛とっても美味しそうです(^O^)/
晩ご飯のでっかい焼きそばも美味しそうです
メーカーは違いますが、私も3日に3度目のワクチン
副反応で何も出来そうになかったら夜食べようか
な?なんて思い昨日買って来ました(笑)
少し春めいてきましたね!
秋葉原はソニーのカメラのお掃除に時々行きます。
鰻重食べられませんが美味しそうですね♪
お好きな方には堪らないでしょうね👍
以前にも書いたと思われますが、私のまわりで鰻が苦手という人は案外多いですが、思い起こしてみれば…、太った人はいませんね。鰻は脂っこいですから、あの脂が苦手かな?って、今、そう思いました。
カップ麺はラーメンは割と食べていますが、焼きそばはほんとうに久しぶり。たまに食べると懐かしくて美味しいです。
イカと葱のふわふわ焼き、どちらも好きな具材でもあり、とても美味しそうでした。
かこさん、毎日ご飯支度に手をかけていらしてほんとうに感心します。主婦の鑑です♪
暖かくなりました。
これから、陽気がよくて、まさに撮影日和。まーちんさん、お出かけ続きになりますよね。
秋葉原周辺も昔とすっかり変わり、高層ビルだらけになりました。
河津桜といえば菜の花が付き物で、ピンクと黄色のコントラストって、きれいな色の組み合わせで、本当に春って感じですね。
まーちんさんの河津桜と菜の花の写真、いつもながらきれいでしたが、富士山があまりにもはっきりと美しく撮れていたのに感激しました♪
それに日本百貨店!
デパ地下の小さな日本百貨店しか行ったことないですが色々な地域の物や珍しい品揃えが良いですね。
落ち着いた雰囲気のうなぎ屋さんも良いけれど、即席めんや市販品で一杯はまた違った良さがありますよね…我が家では定期的にこんな夕食有りますが(^^;)
錫の酒器で冷酒、最高ですね🎶
高架下のショップといえば、有楽町もオシャレですよね。
この秋葉原の高架下は通り抜けするのに便利なのです。コロナ禍以前は、人も多くてもっと魅力的だったんですけどね。
秋葉原の日本百貨店は広いですし、行けばついいろいろ買ってしまいます。
そういえば、自由が丘はもっともっと若い時に何度も行きました。「葡萄亭」なんてお洒落な和風レストランがあり、あの頃まだ珍しかった日本酒の越乃寒梅をはじめて飲んだのも葡萄亭でした。
そうそう、名前は忘れましたが、小さなバーにもよく行きました。
もう久しく行っていませんが、貴ブログを拝見して、懐かしく思い出しました♪
鰻めちゃめちゃ美味しそうですー!
口いっぱいに頬張りたいです(ノ´∀`*)
と思ったらまさかのやき弁!?で驚きました(笑)
北海道でカップ焼きそばと言えばやきそば弁当、通称やき弁です。それ以外はあんまり食べたことないです。
捨てるお湯で付属の中華スープを作るんですが・・・普通に捨てちゃったようですね(^_^;)
ちなみに辛いソースや焼きうどん、あんかけ焼きそば、たらこバターなど色んな味が出てます。
実は…、カップめんを作ったのはうちの夫でしてね、それで私はてっきり普通のお湯でスープを作ったと思っていたんですが、夫に今聞いてみたらなんと作り方が書いてあったので捨てるお湯で中華スープを作ったと言っていました。
だけどそのスープは、私は一滴も飲まず夫が全部飲みました。
で、弁当ってのにはちょっと驚きました。焼きそば弁当って書いてあるの初めて見たと思います。なんで弁当なのって思いました。
なるほど、北海道じゃ当たり前なのね。かっぺたさんのおかげで良い勉強になりました。こんな焼きそばはペヤングしか食べたことがなかったけれどマルちゃんもおいしかったです。
食事が終わった後お会計するのに財布がない!!
焦りますね。まぁ焦る所の騒ぎじゃなくほんとに焦りまくると思う。
だけど、結構経験している人も多いと思いますよ。
実は私もそうで、そのことがあって以来パスケースに小さく折りたたんだ一万円を入れるようになりました。
気がついてもらってありがたかったです。
今後ともよろしくお願いします。
あ、忙しいみたいだから体に気をつけてね♪
鰻も美味しいけれど、たれのしみたごはんも好き。
カップ焼きそばを晩ごはんとは驚きです。
でも、楽ちんそう。
たまにはこんなのもいいですね。
真似したいです!