今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

西京焼きのっけ弁当

2015年01月22日 | お弁当

1月22日(木)のお弁当

ご飯・刻み海苔・西京焼き(銀だら・メロ・鮭)

ウインナーとピーマン炒め・ラディッシュ

ヤングコーン・スナップエンドウ

鶏ムネ肉と野菜のマヨ胡麻あえ

だし巻き玉子・帆立の西京焼き

アメーラルビンズ

スィートスプリング

 

ポチッとお願い致します。    

↓↓     
人気ブログランキング
  

  

コメント

ハムステーキと鶏ムネ肉の胡麻和え

2015年01月21日 | 家ごはん

 

 

鎌倉・腸詰屋さんで買ったソーセージ等も

ハムを残すのみとなり、いよいよ食べることに。

お買い物に行かなかったので、

あり合わせで副菜を作ったりしましたが、

冷蔵庫や冷凍庫の中には、

野菜をはじめ半端物がかなりあり、

見繕うことが出来ました。

 

 

そんな

昨日の夕食

 

ハムステーキ

(キャベツのココナッツオイル炒め)

 

 

これは、ボンレスハム(バックシンケン)ですが、

正直、ステーキにするのは間違いました。

勿論、味も良くて不味くはありませんが、

生で食べる方がもっと美味しい。

おー失敗。

 

 ハムの後盛りは、

ココナッツオイルで炒めたキャベツです。 

嘘かまことか…、ココナッツオイルが 

認知症の予防になるなんて聞いたものだから、 

夫が早速買ってきました、 

バージンココナッツオイル」。  

パンにぬったり、野菜炒めなどに使っていますが 

ココナッツの香りとほんのりした甘さ。 

味は悪くありませんが 

何でも長続きしないのが我が家の悪い癖です。

 

 

じゃがバター塩辛

茹でたジャガイモに

夫はバター、私はマヨネーズ、

そして、塩辛。

 

 

鶏ムネ肉と野菜の黒胡麻和え

鶏ムネ肉は

土鍋に湯を沸かし、沸騰したところに入れて火を消し、

冷めるまで放っておいたもの。

胡瓜・錦糸卵・豆苗・カニかま、

同量の砂糖・醤油・胡麻油に多めの擦り黒胡麻。

全部を混ぜ合わせました。

 

 

 

昨日のカイ坊っちゃん

大きな背中だけど…。

 

 

前に回ってみれば

こんな不自然な格好で

寝ていました。

 

ポチッとお願い致します。   

↓↓     
人気ブログランキング
  

 

コメント (6)

鶏肉の和風味噌グラタン

2015年01月20日 | 家ごはん

 

 

 

昨日のお昼は、

東京駅丸の内方面出口、すぐ目の前の

丸善丸の内本店にある、

エムシー・カフェ」に。

早矢仕ライス 

丸善創業者の

早矢仕有的(はやしゆうてき)氏が

作り始めたとされる伝統のハヤシライス。 

少し甘めで濃厚な味です。 

 

窓際の席で、走行中の列車を眺めながら…。

やっぱり、新幹線の時には心が弾みます。

山手線の「妖怪ウォッチラッピング電車」も楽しい。

 

 

そんな日の

昨日の夕食

 

イワシの梅しそ焼き

三枚におろしたイワシの内側に

叩いた梅干しと大葉を挟んで串を打ち、

焼きました。

脂がのったイワシと、梅干しと大葉、

とてもよく合います。

 

 

イカ納豆

細切りにしたイカ・納豆・茹でたオクラ。

それらを混ぜ合わせて、

天盛りに練り辛子を。

醤油をかけて混ぜ合わせてから食べます。

 

 

山かけ

一般的には、

ヅケまぐろの上にとろろをかけますが、

我が家はマグロの量に比べて

とろろが多いので、逆の盛りつけ。

天盛りは糸海苔とわさびで。

 

 

昨日のメイン料理ですが、

炒め焼きにした鶏もも肉・揚げた茄子

茹でたジャガイモ(インカのめざめ)

ヤングコーン・スナップエンドウ

これらを耐熱容器に入れて

 

↓↓

具材の上に味噌だれをたっぷりと。

味噌だれは、

西京味噌・卵黄・味醂・酒などで煮詰め、

練り胡麻と牛乳を加えた物。

 

 

で、焼けば

鶏肉の和風味噌グラタン

ほんとうは、

熱したオーブンに入れなくちゃいけないんですが、

面倒なので無精してオーブントースターに。

火力が弱くて味噌だれが、ぜんぜん溶けない。

こんなはずじゃなかったのに…。

仕方がないので、バーナーで焦げ目をつけて

なんとか格好づけ。

 

だけど…、

言い訳がましいのですが

この味噌だれが美味しくて、

あっと言う間に完食しました。

 

 

 

昨日のあねとおとうと

この、あねとおとうと、

あんまり仲が良くないけど…

お揃いの毛布で

 おとうとはおねえちゃんのことが大好き。

だけど、おねえちゃんがおとうとを嫌ってる。

 

ポチッとお願い致します。   

↓↓     
人気ブログランキング
    

 

コメント (6)

麻婆豆腐丼

2015年01月19日 | 家ごはん

 

 

昨日は出掛けた先のお宅で

昼間からワインなんぞをいただいたものだから、

帰宅する頃には睡魔に襲われて

夕食の用意もすっかりやる気をなくしました。

 

 

そんなことで

やっつけ仕事になってしまった

昨日の夕食

 

麻婆豆腐丼

 

少し大きく

↓↓

四川調味料

陳麻婆豆腐」のレトルトを使いました。

私が用意したのは、

ひき肉・豆腐・葱のみ。

その、豆腐ですが、以前から気になっていた

「水切り済みの炒め物専用豆腐」

ってのを使ってみました。

麻婆豆腐やステーキにお勧めとありましたが、

たしかに、使い勝手も味も良かったです。

 

 

コーンビーフとトマトのマヨ和え

鎌倉・腸詰屋さんの「コーンドビーフ」。

サイコロ状に切って、種を取り除いたトマトと合わせ

マヨネーズで絡めました。

この、コーンビーフが、ビーフハムって感じで

トマトとの相性も良く、

やけに美味しかったです。

 

 

生ハムのポテサラ巻き

生ハムは勿論ですが、

ポテトサラダも買ったもの。

チャッチャッと巻いてオワリ。

実に簡単で、その上美味しいです。

 

ポチッとお願い致します。  

↓↓     
人気ブログランキング
 

 

コメント (2)

ちらし寿司弁当

2015年01月19日 | お弁当

1月19日(月)のお弁当

ちらし寿司

(海老・鰻・酢蓮根・椎茸・烏賊・栗)

鯖の味醂干し・だし巻き玉子

ブロッコリー・アメーラルビンズ

イカの生姜煮・ラディッシュ

紅白なますの干し柿和え

 

ポチッとお願い致します。   

↓↓     
人気ブログランキング
  

 

コメント