goo blog サービス終了のお知らせ 

こんな気持ちでいられたら・・・一病理医の日々と生き方考え方

人生あっという間、私の時間もあと少し。
よりよく生きるにはどうしたらいい?

インディージョーンズ

2008年08月12日 | 読書、映画、音楽、美術

ハリソンフォードは1942年生まれだそうだ。とすると、映画作製時で、65歳。すごい。
今回の映画のパンフレットをめくると、1981年がこのシリーズの最初で、それから、もう27年も経っている。Wikipediaで調べたら、ハンソロがでていたスターウォーズは1977年だったとか。
ヤマトが1974年でアニメの銀鉄が1978年、ちょうど中学生のときにSFアニメ、特撮の完成を体験した私たちにとって、インディージョーンズのような冒険モノはとても新鮮だった。
だけど、20数年ぶりの最新作はこれまでにこの作品がどれだけ他の作品に模倣されてきたのかを示すものとなってしまった様に思う。
Googleをつかえば10分もあればけっこうな世界旅行ができるようになってきた今日、映画では過去か魔法の国にしか逃げ場がなくなってきている。
この先も初めてインディージョーンズを見たときのような興奮を与えてくれる映画は出てくるのだろうか?素人ながら、心配である。