各地で気温が上昇するという予報だが、朝のうちは少しひんやりしていた。
今日もジャンパーを着て出てきたが、夜帰る頃には気温はまた下がっているだろう。
通勤にはJR横須賀線を使っているが、よく遅れる。
朝は2日に1度、夜はほぼ毎日遅れている。
遅れの原因はたくさんあって、人身事故、安全確認、非常ベル等々、JRからの放送案内には何パターンあるのか一度聞いてみたい。
学生時代を振り返るとドアに荷物が挟まっていたままだったことや、電車の直前横断とかがあっても5分10分列車を止める様なことはそれほどなかったと思うが、今はそれが当たり前となっている。
もちろん、いちいち安全確認をしていたのかもしれないが、今ほど徹底してはいなかったのではないか。
こうなったのも、2005年の今日発生したJR福知山線脱線事故が原因の一つだ。
発生原因は複合的なものだからこれというものを挙げることはできないと思うが、それぞれの可能性を潰すための方策がいくつもつくられ、その結果の一つが連日の列車の遅れにつながっている。
日本の電車は遅れない、というのは神話となりつつあるが、それよりは安全神話の方がマシなのは当然だ。
それでも、JRには不十分にみえることがまだまだ多い。
例えばホームドア、私鉄線の方がJR線に比べるとホームドアの設備などが進んでいる様に思えるが、実際調べてみると、東急、都営地下鉄が100%、東京メトロなど90%を超えるところも多いが、JRは押し並べて低く山手線が95%で最も高く、ほかは75%以下で横須賀線・総武線は4%とい体たらくぶりだ。
JRは多角経営をして儲かっている様に見えるが、ほかの企業体の様な努力はできないのだろうかと思う。
安全は全てに優先するということに反対することはできないので、10分、15分の遅れには目を瞑っているしかない。
ここで忘れてはならないのが、乗客自身のモラルの問題。
駆け込み乗車をしない、歩きスマホをしない、トラブルを起こさない。
こういったことを日々心がけていれば遅延もずいぶん減るのではないかと思う。
自覚も大事
応援よろしく
コメントお願いします!
要らぬお節介ながら、福知山線事故からは19年です。僕は家の近くでしたので、真っ先に取材に駆けつけました。あの悲惨な事故は忘れられないですね。
訂正しておきました。
お家の近くだったんですね。
見なくてもいいものを人に知らせるというのは大変なお仕事だったと思います。
大谷shoのエントリー、たのしみにしています!