
北上中の台風13号が、太平洋高気圧のせいで西寄りに進路を変えて、週末の学会がどうなるかちょっと心配だ。
電車が止まるほどにならなければいいのだが。

もう夜は窓を開けて寝ているが、未明に目が覚めてしまい、またもやあれこれ考えだしてもう2度と眠れなくなってしまった。
こんなに暗くてもリスがあちこちを走り回る音や、秋の虫はともかく、どういうことかセミがないていたりと賑やかで、やがて東の空が明るくなってきたら、早起きのガビチョウがけたたましい声で鳴き出した。
そんな様々な自然の音を聞いていても一向にあれこれの考えは消えることなく、余計に増幅される。
いっそのことそのまま起きてしまえばよかったのかもしれないが、長丁場の仕事のことを考えると少しでも体を休めておきたい。
結局ほとんど眠れないまま、いつも通りに目覚ましに起こされた。
以前はちょくちょく飲んで、お互いの愚痴を言い合っていた病理医の仲間とも、コロナ禍のせいでほとんど会う機会がなくなってしまった。
飲む機会が減るのは、経済的にも悪いことではないのだが、そこから得ていたものも案外多かったのではないかと思う。
一度途切れた付き合いは
応援よろしく
コメントお願いします!