こんな気持ちでいられたら・・・一病理医の日々と生き方考え方

人生あっという間、私の時間もあと少し。
よりよく生きるにはどうしたらいい?

残念

2009年08月10日 | 鎌倉暮らし
鎌倉花火大会は、台風9号のため中止。
8月10日が雨で延期、というのは一度くらいあった様な気がするが、いきなり中止とは。とても残念。予備日をとれないほど不景気なのか・・・

夕方になって鎌倉近辺の雨は小康状態、というか夕焼けも見えたが、海は大荒れ。
由比ケ浜には遊泳禁止の赤旗がはためいていたし、サーファーは頑張っていたが、すごい高波。

鎌倉花火大会の最大の目玉は水中花火だが、とてもできる状態ではないし、観客だって高波にさらわれてしまう可能性がある。
花火大会でこわいのは、終わった後酔っぱらいが海に足をつけることで、ひどいと腰くらいまでは平気で入ってしまう。
雨は降ってないけど、今年はやっぱり中止しか選択肢は無かったですね。
主催者の方達の英断、というか当たり前の決断には文句のつけようがありませんね。

鎌倉出身の妻に誘われて来るようになった鎌倉花火大会(妻と知り合うまで花火には興味が無かった)、ほぼ毎年、20年間見続けてきて、鎌倉に移り住むようになった理由の一つにもなっていたのだが、その花火がみれないとは、つくづく残念だ。

逗子の豊泳会の遠泳大会が開催できたのは、間一髪だった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。