こんな気持ちでいられたら・・・一病理医の日々と生き方考え方

人生あっという間、私の時間もあと少し。
よりよく生きるにはどうしたらいい?

誰にも何も見通せない世界の行方

2024年12月16日 | 日々思うこと、考えること
コールドムーンの翌朝はさすがに寒い。
昨日、15キロ近く歩いて疲れたのかアンは寝ぼけていて、私が起きてからもしばらく動かなかった。
この子、本当に犬かと思ってしまうが、ナイトと違って女の子だし、まあキャラクターなのだろう。

北九州での事件の犯人はいまだに捕まっておらず、地域の方の恐怖たるや想像を絶するものがある。
なぜ、とか考えることは犯人にしかわからないことで、無駄かもしれないが、それでも社会は考えなくてはいけない。

だが、世界の混迷が深まるにつれ、それはますます困難になってきている。
ウクライナでのこと、パレスチナでのことはもとより、韓国、シリアなど一体何がどうなってゆくのか誰にも予想がつかなくなってきた。
これでトランプ大統領が誕生したらどうなってしまうのだろう。

世界の行方など誰にもわからない。
そもそも100年前に誰が今の世界を想像できただろう。
明日のことすらわからないのだから、身の回りは少し綺麗にしておきたい。
おだやかに

ブログランキング・にほんブログ村へ

 PVアクセスランキング にほんブログ村




今年最後の満月はコールドムーン

2024年12月15日 | 鎌倉暮らし
風がやや強かったが、快晴。
朝の散歩は源氏山から材木座、夜の散歩は鎌倉宮へ。
葛原が岡神社のあたりからは富士山が見えたり、三浦半島が見えたりするところがある。
ナイトがいなくなってからほとんど来ていなかったが、アンのおかげで久しぶりに来ることができた。
今夜の月は今年最後の満月。
まだ、6時過ぎというのに鎌倉宮には誰もいなかった。
それにしても今日はよく歩いた。
午前中の散歩で9キロ、夜の散歩で3キロ。
これで週末太った分が痩せるといいのだが。
夜はちょっと走った

ブログランキング・にほんブログ村へ

 PVアクセスランキング にほんブログ村

もう二次会には行かない

2024年12月14日 | 日々思うこと、考えること
昨夜は前職場の忘年会。
ほぼ円満退職で、いまだに非常勤の扱いをしてくれている。
そんなわけで楽しく飲むことができた。
年をわきまえ、一次会で早々に消えた。
今日は朝からよそで所用があり、写真は宿から。
昨夜は双子座流星群で流れ星がたくさん見れたようだが、残念ながら爆睡してしまった。

今夜はどうだろう

ブログランキング・にほんブログ村へ

 PVアクセスランキング にほんブログ村




アンもそろそろ1歳に

2024年12月13日 | 犬との暮らし
今朝の鎌倉は4度、体感温度は1度。
朝一番でアンを外に出す時に、自分がヒートショックにならない様に気をつけなくてはいけない。

アンは可愛い。
私が家に帰ると、さっそく遊んでくれとあれやこれやのおもちゃを持ってくる。
あと一月余で1歳。
すでに、これほどの知恵があるのだから、犬というのは大したものだ。
人間の1歳といったら目の前に食べ物があってもそれを口に運ぶことすらおぼつかないわけで、すくなくとも2、3歳の知能が急速につくというのは驚きだ。

出勤の時、ドアを開けさえすれば飛び乗って荷室においたクレートに乗りこむのも覚えたし、そもそも私が出かける気配もすぐに察知して玄関に向かう。
干した布団の暖かさも知っていて、取り込むと一番に乗っかる。

一方で、トイレをわざと失敗したり、クレートの中に入る様命令しても聞こえないふりをしたりする。
何かあった時に困るので、これは少し訓練しなくてはいけない。

昨晩は、遊び疲れたのかクッションを抱えてソファーの上で寝てしまっていた。
そんな犬の知能が人間に追い越されるのは、寿命と脳の大きさの問題だろうが、もう少し意思疎通ができたらいいのにと思うことはよくある。
長生きしてね

ブログランキング・にほんブログ村へ

 PVアクセスランキング にほんブログ村


鎌倉駅前の年末の風景

2024年12月12日 | 鎌倉暮らし
北風が強く感じられるものの、数日前の寒さは少し和らいでいる様な気がする。

2週間ぐらい前から鎌倉駅前のイルミネーションが始まっていて、東京駅前には遠く及ばないものの、鎌倉に帰ってくる住民にクリスマスシーズンの到来を知らせてくれる風物詩となっている。

それより、あれ?と思ったのは早くも荏柄天神の初詣案内の立て看板が出ていたこと。
まだ、12月中旬に入ったばかりなのにずいぶん早いものだ。
バスを利用するよう促しているので、京急バスとコラボしているのだろうか。
正月というと、おめでたいのだが、多くの人が鎌倉を訪れることに今から身構えてしまう。

昨日、青森の親戚からりんごをいただいた。
お礼の電話をしたら、無農薬栽培とのことだ。
光沢がよくなるから磨いてくれということで、そうしてみたらなるほど美しかった。
今朝、食べたらみずみずしくずいぶん美味しかった。
今年は、台風の被害など目立った災害はなく、生産者の方々も一安心だろう。
穏やかに暮れてほしい

ブログランキング・にほんブログ村へ

 PVアクセスランキング にほんブログ村



この先も繰り返し平和を訴えてゆこう

2024年12月11日 | 日本のこと、世界のこと
昨夜は妻と忘年会。
妻”と”というよりは、妻”の”忘年会で、ほぼ毎日家のメンテナンス、食事といった家事全般をしてくれたことに感謝した。
丸の内に用があり、そのまま丸ビルの中で食事した。
忘年会シーズン真っ盛り、予約なしで席があるか少々心配だったが二人でなんとかうまい酒と酒肴を出してくれる居酒屋に潜り込むことができた。

東京駅の周りはイルミネーションが輝いていて、多くの人が集まっていた。
丸ビルの中にはスーパーマリオ。
ここには平和が満ち溢れている。
昨今の世界情勢を見回すと、この平和な光景が奇跡な様なことであることがわかるし、同時にこれがガラス細工の様に脆いものであるとも実感する。
日本被団協の代表の方のノーベル賞授賞式での演説の締めくくりの、

 人類が核兵器で自滅することのないように!!
 核兵器も戦争もない世界の人間社会を求めて共に頑張りましょう!!

という言葉は心に深く染み入る。
平和について、何度も何度も語るのは大切なことだ。
しらけず、あきらめず

ブログランキング・にほんブログ村へ

 PVアクセスランキング にほんブログ村






一人一人が平和をあきらめない

2024年12月10日 | 日本のこと、世界のこと
冬の寒さに体が慣れてきた様な気がする。
来年2月の学会準備がひと段落しそうで、少しホッとしてのだが、気温のせいか血圧は若干高め。

今日、日本原水爆被害者団体協議会(被団協)がノルウェーのオスロでノーベル平和賞を受賞する。
ノーベル賞は各分野の学者が成した業績すなわち結果に対して与えられるものだが、ノーベル平和賞だけは違って、平和への努力、貧困の解消への努力といった途上の業績に対して行われる。
50年前の佐藤栄作元総理が受賞した理由の一つが核拡散防止条約に署名したことというが、依然として今にも核兵器が使用されそうな道半ばというような状況で、授賞式に参加する方たちの思いはいかばかりだろうか。

だからといって、平和をあきらめてはいけない。
誰かが一人で何かおおきなことを成すなんてできない、一人一人が平和をあきらめず、祈念し続けることが大切だし、それしかできない。
あきらめないこと

ブログランキング・にほんブログ村へ

 PVアクセスランキング にほんブログ村



世界各地での争いを見聞きして思うこと

2024年12月09日 | 日本のこと、世界のこと
今日も寒い。

ノーベル平和賞の授賞式が明日、オスロで開かれる。
日本被団協の活動が認められたということで、大変素晴らしいことだ。
広島長崎、2発の原爆で亡くなった方はそれぞれ14万人と7万4千人、合わせて21万人以上。
亡くなられた人たちの命の意味は何だったのだろうと考えてしまう。

ウクライナロシアの戦争での死傷者は100万人を越すそうだ。
兵士だからといって、命は尊い。
戦争を始めたプーチン大統領はどうやってその責任を取るつもりなのだろうか。

シリアでは内戦が終結するみたいだが、今度はイスラエルが武器一掃のために爆撃しているとか。
一体なんなんだ!
人は、どうして争いを止めることができないのか。
人の好戦性は謎ともいえる

ブログランキング・にほんブログ村へ

 PVアクセスランキング にほんブログ村

60+1歳

2024年12月08日 | 日々思うこと、考えること
ポインセチアはだいぶ赤くなってきて、クリスマスまでには赤くなりそう。
風は少しあったが、いい天気。
妻とアンと散歩に。
アンは相変わらず海が苦手で、今日も手前まで。
今日は私の誕生日、靴下屋さんでプレゼントを買ってもらった。
還暦過ぎての1年目。
1歳と思ってまた明日から残りの人生始めよう。
夜の散歩は寒かった

ブログランキング・にほんブログ村へ

 PVアクセスランキング にほんブログ村

ナイトと別れてから5年

2024年12月07日 | 犬との暮らし
いい天気。
庭のプラタナスとコナラがいずれもいい色になっているが、朝日が昇る一瞬に黄金色に輝く。
まさに奇跡の一瞬。
鎌倉は紅葉が見頃だが、残念ながら用があってお出かけ。
そうしたら悲しいことに飛び石がフロントガラスに当たってしまった。
見事に星状でリペアもきかないとのこと。
車両保険を使って(1等級ダウン)直すことにした。

今日はナイトの命日。
ナイトが死んだのは2019年12月7日
私が今の職場に移ってから2ヶ月、新型コロナが流行る前だった。
もう5年とは早いものだ。
アンの散歩に出ると、まだまだナイトを覚えている人がいてその話になる。
立派な犬だった。

韓国では戒厳令騒動がおさまらない様だ。
週末までおおきなニュースが続く。
色々ありすぎ

ブログランキング・にほんブログ村へ

 PVアクセスランキング にほんブログ村





この時間の速さ、尋常じゃない

2024年12月06日 | 日々思うこと、考えること
いよいよ明日から冬将軍がやってくるという。
明日からどころか、今朝も缶瓶プラを出しに行った時にはずいぶん寒かった。
夏の暑さばかりが体に残っているが、もう冬なのだ。

今週も公私とも色々あった。
あったどころかありすぎで、もう金曜日。
歳をとると時間が経つのが早いというが、結局のところそれはやらなくてはならいことが蓄積するからで、それら大小さまざまにケリをつけねばならず、それが指数曲線的に増えてゆく。

ここ1週間の写真を見るとおおむね青空で、天候に恵まれていたということがわかる。
空気の乾燥は喉に応える。
風邪をひかない様に気をつけながら、この怒涛の年末年始を過ごしたい。
まずは今日1日

ブログランキング・にほんブログ村へ

 PVアクセスランキング にほんブログ村



最近の直美問題について考えること

2024年12月05日 | 病理のこと、医療のこと、仕事のこと
しばらくは晴天が続き、このまま冬に移行するらしい。
まあ、12月なのだからすでに冬のはずなのだがそれが遅いというだけだ。
昨日の韓国の戒厳令騒動はもしも韓国が中露北鮮に取り込まれでもしたら大変なことになるという、日本にとって厳しい現実を考えさせられる出来事で、対岸の火事で済ませてはならない。

さて、SNS上ではしばらく前から騒がれていたことだが、美容外科に進む若手医師が増えている。
今日の朝日新聞にも、美容外科が3年で4割増加したという記事があった。
SNS上の話題を大手メディアが追っているという話は別として、美容外科の診療所が100施設/3年の増加だったのが、2023年の調査では612施設/3年と激増しているという。
SNSでは直接美容外科にすすむ医師、略して直美が増えていると騒いでいた。

直美は金になるし、休みも確保されている。
私が持っていた、自己犠牲の上に患者に尽くすという医者のイメージはもう陳腐なものなのだろう。
たくさん勉強して、6年を費やして医者になる。
私立大学にでも進んだら学費だってバカにならない。
そうまでしてとった医師免許、頑張って患者さんのために頑張る、などというより患者さんが美しくなって嬉しくなって、こっちも金を儲けて優雅な暮らしをしてウィンウィンという医療(?)に使ったほうがよほど良いと考えるのが当然と言えば当然かもしれない。

問題といえば、医師養成のための費用の一部に税金が使われているということぐらいで、そんなことをいったら医学部以外にも存在価値を疑いたくなる様な大学に補助金が注ぎ込まれているのはどうなのか、ということになり話は成立しない。

医療費削減でいわゆる”普通”の医療機関の経営は厳しい。
老人医療だって天井知らずだし、倫理的な問題に直面することもしばしばある。
そんな火中に栗を拾うというようなことなどしない方が今の世の中の考え方にあっている。
私自身、女性というものが好きで、その人たちに喜んでもらいたいと思い、30年以上前には美容外科に進みたいと考えていたことがあった。
当時は美容外科に対する偏見もあり、それは候補の一つということで早々に却下したが、あの時選択して、いまだに日々施術に明け暮れていたらいたらどうだったろうか。

あと、同じ記事に小児科・産婦人科は減少し続けているということも書かれていた。
医療にも流行り廃りはあるし、それは良いか悪いかという問題ではない。
結局お金か

ブログランキング・にほんブログ村へ

 PVアクセスランキング にほんブログ村



世界中どこもかしこもちょっとおかしくなっている

2024年12月04日 | 日本のこと、世界のこと
今朝起きたら韓国で戒厳令。
韓国で戒厳令なんて起こらないと思っていたのでびっくりした。
すぐに解除されたそうだが、まさかお隣の国でこんなことが起こるというのはずいぶん緊張するものだ。

ヨーロッパではイギリスに続いてドイツ、フランスも政情が安定していない様で、関税を引き上げられるというカナダも先行き不透明だ。
その他の国は言わずもがなで世界中どこもかしこも調子がおかしくなっている。
米国でトランプさんが大統領に就任したら一体どうなるか想像もつかないが、世界はもっと混沌とした状況に陥りそうだ。

それに引き比べて日本はというと、自民党が少数与党に転落したのに、相変わらず自民党政権のままで、一党支配による弊害が解消されている様で、なんとなくうまくいっている。
もちろん、自民党はしぶといので、このまま既得権益を手放すことはなく、与野党の攻防があるだろう。
こちらとしては、税金、社会保障費が抑えられて欲しいことぐらいで、まだ、日本の安全に胡座を書いている様な気がする。
こんなことでは本当はいけないのだろうが。
いつも世界を考える

ブログランキング・にほんブログ村へ

 PVアクセスランキング にほんブログ村


冬の寒さと健康管理

2024年12月03日 | スポーツ・健康・ダイエット
昼間は20度にもなるというが、朝晩は寒い。

寒くなると熱の放散を抑えるため、全身の毛細血管が縮む。
すると結果として血圧が上がる。
その結果、心臓に負担がかかったり、脳血管の弱いところがやぶれたりする。
そんなわけで特に寒い冬には健康管理が大切となる。

では具体的にどうしたら良いかというと、それはなかなか難しい。
人間60年も生きたら、血管はボロボロで、どうしたって脳血管障害のリスクからは逃れられない。
私として考えられるのは、
 動脈硬化の進行を遅らせる。
 怒ったり悲しんだりして血管に急速な負担をかけない。
 適当に体を動かして軽い負担はかけておく。
ぐらいだ。
結局、穏やかな健康的な生き方をするということになる。

問題は夜中目が覚めるとそのままスマホをのぞいてしまうこと。
睡眠不足は健康の敵なのでなんとかしたいところだ。

今朝は二ヶ所の駅で急病人の救護があったとのこと。
脳血管障害かもしれない。
私はちょっと休むことにする。
うつらうつらでも

ブログランキング・にほんブログ村へ

 PVアクセスランキング にほんブログ村


ルーチンと違和感

2024年12月02日 | 日々思うこと、考えること
寒くて厚着をして出てきたものの、昼間は11月並みに暖かくなるということでちょっと失敗したかと心配。
車窓からは見事なイチョウの黄色が色鮮やかだ。

NHKのお天気キャスターの女性が今朝から復帰していつも通りに戻った様な気がする。
先週までの、いつもピンチヒッターで出てくる人にも慣れてきたところで、ちょっと違和感を感じてしまうが、1週間もしたら忘れてしまうだろう。

ルーチンというのは不思議なもので、それを欠くとやたらと心配になってしまう。
それによってパフォーマンスが変わるわけではないのに、気になることで変わってしまう。

スポーツでは特に重視されて、大谷がバットを地面に置いたり、サッカー選手が蹴る前にボールにキスをしたりとか色々ある。
バスケだとフリースローの前に息をふっと吐くのがあるが、あれは体がリラックスして良いらしい。
相撲なら琴桜の鬼の形相などいろいろある。
一方、大の里はいつも淡々としているが、何かあるのだろうか、もしかしたら淡々としているのがルーチンか。
病理医にはどんなのがあるかわからないが、スライドガラスをステージの上にピシッと置くのが癖、というかルーチンだ。
ちょうどプロ棋士が盤上に駒をいい音でおくような感じだ。
これはこれで、結構気持ちよく診断に入ることができる。
頑張りましょう

ブログランキング・にほんブログ村へ

 PVアクセスランキング にほんブログ村