Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。

甲府戦マニアック分析

2011-08-23 18:53:16 | 浦和レッズ
前回の記事で、甲府がパウリーニョを左MFで起用してきたのは奇策で、浦和が読んでいなかったから勝てたというようなことを書きました。奇策なのは間違いなく、相手の右サイドに強力なアタッカーがいればパウリーニョの守備力の不足が左SBの内山の負担になりますから、どこが相手でもできる手ではないでしょう。

問題は浦和のオフィシャルHPを調べたら、浦和サイドにパウリーニョのMF起用の情報は入っていたという事実です。高橋峻希がパウリーニョにつく約束事も決まっていたらしく、そのための練習もしていたのに、この出来はいただけません。

もっとも、ペトロは高橋峻希については長いスパンで育てていく選手と公言しています。まだいい試合も悪い試合もある選手ですが、波を小さくしてコンスタントに力を発揮するのはこれからの課題でしょう。ポテンシャルは十分あることは浦和サポなら認めていただけると思います。

ただ、甲府戦を落としたのは全て守備陣の責任ではありません。この試合はハーフナーマイク対デスポトビッチのポストプレー対決でもありましたが、うまくスピラノビッチのマークを外したハーフナーマイクと比べると、デスポトビッチはほとんどボールをキープできませんでした。

送られるボールがロングボールばかりで、デスポトビッチには相手で一番身体能力の高いダニエルがついていたことは考慮しないといけませんが、デスポトビッチが前線で時間を作るのが浦和の勝ちパターンだったことを考えると、それができなかったことは敗戦につながります。

ペトロはデスポトビッチは100%のコンディションではないと言ってかばっていますが、この試合は良くなかったから替えたと見て間違いないと思います。また、ここまで称賛してきた山田直輝も甲府戦のプレーはいいとは言えませんでした。

山田直輝は視野の広さと攻守のバランスが取れるのが売り物ですが、甲府戦ではサイドに流れ過ぎてしまい、窮屈そうにプレーしていました。確かに甲府のダブルボランチの山本と井沢のところは堅かったですが、山田直輝がサイドにいては持ち味の半分も出ないのが正直なところで、相手もそれを知っているから山田直輝を外へ出させようとしてきます。

1得点1アシストの柏木だけは良かったというのがペトロのコメントですが、確かに点差こそ1点だったものの、この試合は完敗でした。広島戦がミッドウィークで修正の時間がないのは痛いですが、全員が自分の力を最大限に発揮できるポジションを思い出して、ベストの力を発揮して欲しいと思います。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする