Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。

早速出てきた(河井陽介)

2012-03-26 21:52:02 | 他チーム
4年前の高校選手権、当時藤枝東高校の河井陽介選手が放っていたインパクトは強烈でした。トップ下のポジションで正確にボールが足元に収まり、出すパスの精度も高かったです。高卒でも十分プロで通用するように見えましたが、本人は決勝で対戦した今のチームメイトの大前とはレベルが違うと思っていて、将来のことを考えて大学進学を選んだそうです。

慶応大学の法学部に推薦で入れるくらいですから、河井は学業も優秀なはずで、プロには行かず司法試験を選ぶ可能性もあると思っていました。しかし、U-20代表で彼の名前を聞き、しかも結果を出したという知らせを聞けば、卒業後はプロ入りの可能性もあると思いました。

当時、それを聞いたときに「こういうタイプは清水エスパルスを選ぶことが多い」と冗談半分で書いていましたが、それから順調に成長して本当に清水エスパルスに入団したのは少し驚きもありました。ただ、清水というチームは小野伸二もいてトップ下の足りないチームではありませんから、出てくるには少し時間がかかるだろうと思っていました。

そのため、先日見た柏戦で河井が小野伸二と並んで攻撃的MFに入っていたのを見て、早速出てきたかと驚きを持って見ました。確かにプロではまだ新人なので藤枝東高校と違ってボールが全部彼を経由するという訳には行かず、よく見ていないと彼がどこにいるかはわからないです。

しかし、試合に出ていると聞けば、5月の埼玉スタジアムの試合(浦和戦)にもいるかもしれないと期待しているのは確かです。今まで清水の試合を見るときは伊東に注目していましたが、伊東の去った今、また新しい目のつけどころができたと喜んでいます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする