Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。

大宮戦マニアック分析

2012-09-02 15:05:56 | 浦和レッズ
大宮はトップ下気味に長谷川を置いて、最前線にノバコビッチを置きますが、基本は世界で一般的なサイドハーフを高く張らせた4-4-2でした。この布陣は長いこと世界で流行した布陣なので、いろんなチームがこれを打倒するための対策を立てる特殊なサッカーをやっています。浦和の4-1-5ももちろんその一つです。

この浦和の布陣の場合、重要なのは鈴木啓太の位置です。2シャドーが前線にも入りゲームメーカーを置かない以上、鈴木啓太がいいパスを出してやらないとカウンターを食らってしまいます。ただ、大宮が普段の4バックで、特別な浦和対策を立ててこなかった以上、鈴木啓太のロングパスから左アウトサイドの梅崎のところは何度も空き、浦和は立ち上がりから優勢に試合を運びました。

原口のゴールの場面は、浦和の1トップ2シャドーがうまく機能しました。柏木のパスからマルシオが落として、それを原口が1トラップして枠に入れる、浦和のやりたいサッカーの形です。高さで勝負できない浦和の場合、どうしても低いパスをつないで展開する必要がありますが、このゴールシーンはまさにそれでした。

ノバコビッチの退場は、浦和にとっては勝てそうだと思いはしましたが、正直このレベルの相手を抑えれば自信になるはずという残念な思いの方が強かったです。結果的には引き分けですから、浦和にとっては得るものはあまりない試合になってしまいました。

その理由は数的優位の使い方でした。アウェイの神戸戦でも露呈したように、浦和は数的優位に立ったときに誰をフリーマンにして、どうやって引いた敵を攻略するかという練習はしていない可能性が高いです。どうも、昨日の試合を見る限りでは槙野がフリーマンだったように見えますが、昨日の槙野はシュートを思うように打てず、攻撃では残念ながら機能しませんでした。

そのため、ベンチがポポを投入して右サイドを強制的に使わせるのは面白い策だと思いましたが、たぶん練習でもやったことがなさそうな形で、ポポ自身もクロスを上げるのは自分の役割ではないと思っていそうでした。大宮も勝ち点1は欲しいはずで、ゴール前のブロックはしっかり作って対応するという策にぶれはありませんでした。

しかし、さいたまダービーになるといつも引き分け狙いとか大宮の急造5バックとか、面白みには欠けるサッカーになりがちなのは不思議です。どうしてもJ1に残留しなければの思いがそういうサッカーに駆り立てるのでしょうが、それを打ち破れないようでは浦和がもっと上を目指せるチームにはなれないということなのでしょう。

p.s.鋭い方は気付いたでしょうが、このマニアック分析が復活していることはスタジアムに行くことができたという意味です。今年は夏の間病気で苦しみ、実に3戦もホーム戦を欠場してしまいました。サッカーを見られる状態に戻ったことは素直に喜びたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四十九日法要

2012-09-02 13:46:42 | 雑記
昨日は亡き祖母の四十九日法要でした。祖父の法要から10年、ようやく夫婦一緒のお墓に入れました。写真は菩提寺の百日紅です。ちょっと曲がっていますが、今は写真のお堂より新しい本堂が建っており、空調完備で楽ができました。

このお堂は、私が中学生のときに亡き叔父の13回忌が行われたお堂で、命日が1月だったので底冷えがする寒さが思い出に残っています。もう、今の時代、意味のない苦行はなくすという方針で社会が作られているのが、この本堂の冷暖房完備に現れています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする