![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/db/6370104fb577878b5408327328b8e9e8.jpg)
昨日、揚げ物が恋しいと書きましたが、
上記の本の通りにすると、かき揚げは作れました。
P.66 さくらえびのかき揚げ
材料: さくらえび10g、にんじん&ごぼう 各1/2本、
三つ葉1/4束、てんぷら粉大4、水大3、サラダ油大1
作り方:①にんじんとごぼうはスライサーで4㎝位のマッチ棒に。
三つ葉は4㎝に切る。
②てんぷら粉・水・油をボウルに混ぜてエビも混ぜ、
①に混ぜる。
③天板にクッキングシートを敷き、②を6等分にして
スプーンで円形にまとめ、トースターで12分焼く。
さくらえびの代わりに、冷凍庫にあったオキアミを使い、
天ぷら粉は小麦粉に片栗粉を混ぜて、油はオリーブ油。
三つ葉だけは買いに行って、作りました。
オーブントースターは焦げやすいので、
普通のオーブンでバッチリでした~ =^-^=