![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/02/9cdc4b73bad44aeb3c44f90dc9e568a7.jpg)
職場が駒場にあった時代は、昼休みに渋谷のジムに行ったり、
土曜日はワークアウト・スタジオに通ったりしました。
何故なら、次男が1歳前後の頃、モントリオール五輪があり、
10歳の妖精・コマネチを見て、床運動をしたかったから。
色々悪あがきをしたのですが、大人になってからの床運動は、
危険を伴うので誰も真剣に教えてくれず、挫折しました。
その代わり、やり方を覚えたエアロビクス、Jaggyなどを
昼休みに職場の人たちに教え、太極拳が趣味の人からは
逆に教わりました。600人規模の職場には、英語の達人や、
バレリーナ、ピアニスト、ミュージカルが趣味の人まで居て、
本当に色々教わることができました。
自由業もイイけれど、大きな組織の中で、色々体験したり、
出張先で色々な人に巡り合うことができたのは、
勤め人ならでは!の醍醐味でした。