ようこさん
バスティン…3連符が出てくるのは冒頭だけで、あとは普通の8分音符ですから、
2段目からのテンポに注意して下さい
音の一粒一粒を明確に出すというよりは、バスを中心に、1フレーズごとに
フワ~ンとした音の響きを楽しんで弾くようにしましょう
左手が途中で1オクターブ上がるのを忘れないようにしてください
セレナード…よく練習されてますね
若干テンポが走り過ぎているので、もっとゆっくり、スタッカートを
意識して練習するようにしましょう
左手のバスの音はもう少し長めに弾いて下さい
1ページ目の一番下の段、右手の内声を控えめに
K子さん
ディベルティメント…右手は2音ずつの小さなモチーフの反復ですが、モチーフの二つ目の
音をもっと弱く、軽く弾くようにしましょう
4小節目、右手が音型が変わってレガートなフレーズの時は、
左手も1拍1拍を少し長めに弾くようにして下さい
中間部はどちらもレガートです
ユニゾンの部分の指使いに注意して、両手でもよくさらいましょう
ブルグミュラー…もう一度初心に帰って、片手ずつさらってみて下さい
右手のフレーズもよく聴こえると思いますから、解決、フレーズの
始まりと終わりを再確認しましょう
左手は少しテンポを上げて、軽いスタッカートで弾いて下さい
れんくん
ラデツキー…7小せつ目と8小せつ目は、まずかた手でよくれんしゅうして、
つぎにこのぶぶんだけを両手でゆっくりひいてれんしゅうしましょう
4だん目もおなじだよ
むしろ、ぜんそうは1だん目、3だん目はひかなくていいから、
このぶぶんをよくれんしゅうして、ゆっくりひけるようになったら
5だん目にすすんでみてね
インベンション…4ぶおんぷはぜんぶノンレガートでひいたほうが、明るく元気に
きこえて、いいと思うよ
1ぱく目にはもうちょっとアクセントをつけましょう
いちばんさいごのだんをがんばって、じかいしあげにしようね
ゆいちゃん
ツェルニー…変わった曲です
まず第一に片手ずつ、滑らかに弾けるようにして、その次に、大体3拍ずつを
ひとかたまりに弾けるように、右手の音を割り振ってみて
あんまり細かく割り振るとリズムがいびつになっちゃうから、
大体半々くらいを目安に練習してみて、どうしても合わなかったら
もっと細かく割り振るようにしてみましょう
仮面…よく弾けているので、外声と内声のバランスをもっと繊細に整えていきましょう
譜読みはそんなに難しくない曲だけど、例えば3,4段目やBの部分の、
小節の最後の音まで丁寧にスタッカートで弾いたり、2ページ目の2段目と
3ページ目の2段目、同じようなメロディのところで伴奏の違いをはっきり
出して弾いたりするのが意外と難しいので、細かいところまで丁寧に弾くことを
意識してみてね
シューベルト…1小節ずつのフレーズ、小節の境目は切るようにしましょう
このバリエーション、変ト長調ね
1音以外、全て♭が付く、変ト長調の温かい響きをよく聴いて、
メロディの対旋律のアルペジオ(分散和音)を静かに、穏やかに
弾くよう意識してみてね
ペダルを付けた方が、和音や広い音域の響きを感じられると思います
ゆうとくん
ピアノランド…グローバーのきょくは、きょうじゃくがきれいについて、じょうずに
しあがりました
ピアノランドのつぎのきょくも、れんしゅうがんばってあるね
リズムもよかったけど、おやすみとタイがおおいので、いつもしっかり
かぞえてひくようにしてね
こうはんはながいフレーズで、のばすおとばかりだけど、きれいなレガートで
ひけるように、ゆびづかいにきをつけてれんしゅうしてね
パトロール…♭がひとつつく、へちょうちょうのぶぶん、とてもよくれんしゅうしてあります
ひだりてのゆびづかいはでだしからなおしておいてね
りょうてでひくときは、みぎてのふれんのリズムのところにきをつけてね
ゆきくん
よろこび…りょうてでがんばってれんしゅうできたね~
2だんめは、1だんめとそっくりだけど、3つめと4つめのおへやのおとが
すこしちがうから、きをつけてれんしゅうしておいてね
えいゆう…これも、おゆびのじゅんびがばっちりできていたね
つぎのふたつのおへやも、みぎてはドからはじまるけど、おゆびがかわるから
きをつけてね
みっつめのおへやは、みぎてのおゆびをぎゅっとひろげて、4ばんと
5ばんのおゆびをがんばってひきましょう
ひだりては、さいごのおとにきをつけてね