そのさん
ゆったりしたテンポでメランコリックな雰囲気の序奏と決別するように、25小節目の1拍目は
鋭く、短く切ってアルペジオに入りましょう
37小節目も主役は右手です
左手は付点などのリズム練習でよくさらって下さい
76小節目はあまりテンポの速さにこだわらずに、1,3拍目のバスと、ソプラノの音を明確に
響かせることを優先しましょう
85からは右手をよく歌って
97小節目のモチーフは、この後ちがうパターンでも出てくるので、左手と併せて和音として
しっかり把握するようにしましょう
ゆめちゃん
新しい楽譜の方の前奏と、GとHの4小節の右手は、ひきつづき付点のリズムで練習してね
とくにGとHは音がはなれてとんでいるところが多くて、テンポを上げてひくのがすごくむずかしい
部分だから、なるべくこの楽譜でひけるようによくさらってね
もとの楽譜の方はよくひけているから、新しい方とのつなぎめをたしかめて、すんなりもどれるように
気をつけましょう
FとNの8小節目は、2拍目でペダルをはっきり切ってね
もとの楽譜の方は、あんぷでひく練習もはじめましょう
あゆくん
かぜ…ペダルはかかとをつけたままふんだりはなしたりしてね
ペダルをつけると、ぜんたいてきに音がよわ~くなってメロディがあまりきこえなくなっちゃうから、
ペダルをつけてもメロディははっきりひいて、だんだんつよくするところやよわくするところも
つけてひくようにしてね
トトロ…この曲も、もっと元気にひきましょう
おうちでもペダルをつけてれんしゅうしてね
あとはペダルになれて、あんぷをカンペキにするだけだよ
つぎのレッスンまでにBまであんぷでひけるようにがんばって
さなちゃん
出だしのテンポ注意
弾き始める前にメトロノームで146を確かめてね
6~9小節目、右手のリズムがちょっとあやしくなってるから、ゆっくりさらってしっかり
立て直してね
全体的に、強弱を意識して練習しましょう
ペダルをつけると手もすごく強くなるから、ペダルももっと軽くふんで、うでに力が入らないように
注意してね
Aの5小節目は、まだあんまり強くならないで
アクセントがついている音は要の音なので、この音はしっかり強く、でも次の音ではすぐに
もとの強さにもどってね
りなちゃん
とてもよくまとまってきました
出だしの音の強さに気をつけて
前奏は遠くから聞こえてくるように、右手も左手もしずかにやさしくひいてください
Eまではフォルテにならないようにひくけど、歌と同じようにフレーズの中の強弱はつけるようにして、
メロディがだんだん低くなるところや、フレーズの最後の音は弱くひくようにしましょう
Bの4小節目から5小節目はとびこまないように、5小節目の1拍目を大切に、しっかりひくように
いしきしましょう