小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

7/17(金)のレッスン♪

2009年07月17日 | Weblog


 おかあさん
  モシュコ―リズム練習を続けて下さい
       転調していくところは臨時記号がたたみかけるように付いてきますので、
       よくさらうようにしましょう
  シューベルト―部分部分はかなり完成度が上がってきました
         あとは繋がりと、細かいフレーズのテクニックです
         よく歌い、よく音楽の構成を把握して強弱なども表現するように
         して下さい



 みなみちゃん
  ツェルニー―よく弾けていますが、ユニゾンの部分は、1拍目と3拍目で左右を
        ピッタリと合わせるようにして、強拍が流れないように気をつけてね
        左手が置いていかれないように、よくさらいましょう
        フォルテはよく出てるから、Pの部分を繊細に、抑えて演奏してね     
        火曜日、がんばって~



 あまねっちょ
  トンプソン―つぎのきょくは、たぶんしっているきょくだとおもうよ
        スラーがたくさんついているし、1だんずつきょうじゃくのきごうが
        かいてあるので、おんぷをよんでひけるようになったら、きょうじゃくにも
        きをつけてひいてみましょう
  ギロック―とてもよくれんしゅうしてあるけど、おとのまちがいや、たかさの
       まちがいにちゅういしてね
       ソはソでも、どこのソか、まんなかのドからよーくかんがえてさがして
       みてね
       このきょくもきょうじゃくをつけて、スタッカートもはっきりひくように
       しましょう



 ENDOさん
  バッハ―久しぶりに長調の曲です
      32分音符が多用されていて複雑に見えますが、よく数えれば難しくは
      ないので、がんばって譜読みしてみて下さい
  ショパン―もう少しテンポ上げましょう
       ポイントは左手です 1拍目のメロディーの流れを意識しながら
       インテンポでよく弾き込んで下さい
       フレーズの変わり目はよく歌って、ブレスをしっかり取りましょう



 しーちゃん
  16分音符が流れないように、スタッカートや付点の練習は続けてやるようにしてね(毎日)
  特に3ページ目、テンポがおくれがちになっちゃうので、右と左がレガートなフレーズを
  作れるように、よーくよーくよーーーくさらうこと
  ペダルも増やしました  強くはっきりとした音で、じゅうぶんきかせる
  ためのペダルなので、指だけでもしっかり表現するようにがんばってね



 K子さん
  アイアイ―テンポがいいテンポに上がった分、弾き辛いところでテンポが変わったり
       遅くなりやすいので注意しましょう
       特に連打のところは今からでも指使いを変えた方が絶対弾き易いと
       思います
       速いテンポに引っ張られないように、歌を口ずさみながら一番歌いやすい
       テンポで弾くようにしましょう
  マーチ―3拍子の方は、1小節ずつ和音を考えて、指の準備をしてから弾くという
      練習をしてみて下さい
      6番は3,4小節目をよく練習しましょう 安心感を持って
      聴けるようになってきましたよ
  14番―とにかく色々なパターンで弾きこむこと、これしかないです。
     来週は付点2パターンでさらってみましょう



 ネオくん
  グローバー―タイトルから、曲のふんいきを考えてひくようにしてね
        さいごのペダルは、左手の音を切らないようになめらかにつなげる
        ためのペダルなので、よくきいてふんでください
  トンプソン―全部がスタッカートにならないように、1拍目から2拍目のスラーを
        大事にひくようにしましょう
        左手だけの練習と、3段目をよく練習してね




       



 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/16(木)のレッスン♪

2009年07月16日 | Weblog


 みなほさん
  ギロック―とてもよい仕上がりでしたよ
       次の曲は、伴奏となる和声の声部とメロディーの声部がはっきりと
       分かれているので、最初はそれぞれ単独で練習するようにして下さい
  バーナム―こちらも和音の練習です ト長調ができるようになったら、
       ハ長調、ヘ長調に移調して練習してみて下さい



 中野さん
  ピティナ―次の曲は8分の6拍子を忘れて、それぞれの音符をよく数えてリズムを
       正確に取るように気をつけましょう
       16分音符の部分はリズム練習でさらって下さい
  トンプソン―3,4拍目のスタッカートがまだ、指が鍵盤から離れがたいようです
        すっきりと短く切ることを常に意識しましょう
        右のページは、短いスラーの部分をきちんと表現すると、次のスタッカートも
        出やすくなるので、ゆっくりしたテンポでもう一度丁寧にさらって下さい



 ことはちゃん
  ピアノランド―2きょくとも、それぞれとてもよくひけていました
         つぎのきょくは1ぱくめにすこしアクセントをつけて、3びょうし
         らしさがでるようにひきましょう
         とくに3だんめはおなじおとがつづくので、ていねいにひくように
         しようね
  メトードローズ―おんぷをよーくみて、おとのなまえをいいながらかたてずつ
          れんしゅうしてみてね(とくにひだりて)
          


 そうちゃん
  こんしゅうは、がんばってれんしゅうしたせいかがちゃーんとでていました
  みぎてのゆびづかいをきちんとなおせたので、1だんめのわおんのところは
  とてもていねいにひけるようになって、おとがきれいになったよ
  あとは、みぎてとひだりてのバランスをよくきいて、ばんそうがつよくならないように
  ちゅういしてね
  したから2だんめは、なんとなくひかないで、リズムれんしゅうやレガートに
  ひくやりかたでよくさらってください
  コーダも、きょうじゃくやメゾピアノのところ、きをつけてれんしゅうしましょう



 (わ)まなちゃん
  パレード―まずはぞうさんから でだしは左手がメロディーだけど、
       とちゅうから右手にうつったり、右と左がつながったりしているので、
       メロディーラインがきれいにつながるように、バランスに気をつけて
       練習してみてね
  トンプソン―ちょっと季節はずれだけど、きれいな曲だから
        まずかたてでよく練習して、スラーを守るように注意してね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/15(水)のレッスン♪

2009年07月15日 | Weblog


 れなちゃん
  グローバー―あたらしいテキスト、2きょくともとってもじょうずにひけました
        つぎのきょくはひとつおとがふえるので、おんぷをよみながらひく
        れんしゅうをしてみてね
  ピアノランド―かぞえながらひくと、リズムがぴったりじょうずにひけたね
         おうちでも、1,2,3,4とかぞえながられんしゅうして、
         こんどせんせいといっしょにれんだんしてみようね



 りのちゃん
  ギロック―ガボットとはすこしふんいきがかわって、あかるくなるよ
       ひだりては2せいになっていて、うえむきぼうのメロディーと、
       ぜんおんぷとしたむきぼうのまじったメロディーのふたつのせんりつ
       があります  いちばんしたの、ぜんおんぷのおおいメロディーは
       タイがとってもながいのできをつけてかぞえてね
  インベンション―テーマがでてきたら、きいているひとにもわかるようにはっきり
          ひくようにしましょう
          2しょうせつずつのメロディーは「モチーフ」といって、ひとつの
          グループなので、おなじモチーフやなかまのモチーフがどこに
          でてくるかさがしてみてね



 あかりちゃん
  こんしゅうはとてもよくれんしゅうをがんばりました
  ゆびのたいそうだけがざんねん
  トンプソン―あかりちゃんのだいすきなはくちょうのきょくだね
        メロディーはおなじフレーズがなんかいもでてくるのでふよみは
        らくだとおもうよ
        きょうじゃくにきをつけましょう
  パレード―ひだりて、とってもよくひけていました
       こんどはりょうてにちょうせんしてみてね
       きょうきめた、きるところでパッとおててをはなしてね



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/14(火)のレッスン♪

2009年07月14日 | Weblog


 N子さん
  バスティン―シンコペーションのリズムをはっきりと、4分音符をテヌート気味に
        強調してチャチャチャのリズム感を出すようにしましょう
        弾く時に手首を使わず、指先に集中して下さい
  ギロック―レガートの部分は、なめらかに表現したいメロディーをよく聴いて
       「伴奏のメロディー」を把握するようにして下さい
       リズム型、音型が変化するところで迷わないように、変わり目をよく
       さらうようにしましょう



 黒ちゃん
  ソルフェは今までの成果がちゃんと結果につながって、自信もついてきたようです
  聴音はとてもよく取れるようになってきたと思いますが、メロディーの模唱では
  「」という時もあるので、これからも調性やリズムも
  多様化した発展問題も少しずつ取り入れていきましょう



 かなちゃん
  トンプソン―タイのところはよくかぞえて、おんぷのながさをきちんとのばしましょう
        てがぺったんこにならないようにおゆびをまぁるくして、すてきな
        おててでひくようにしようね
  ピティナ―メロディーはどこかな~?ってかんがえて、ばんそうのおとはやさしく
       しずかにひくようにしましょう
       1ぱくめにアクセントをつけるようにしようね
  


 ゆうせいくん
  ピアノランド―れんしゅう、とってもよくがんばってるね
         2きょくめは、レガートにひくのがとてもじょうずにできました
         つぎのきょくは、3びょうしのワルツだよ 
         1ぱくめにアクセントをつけて、かぞえながられんしゅうしましょう     
         「わたりどり」は、みぎてとひだりてをなめらかにつなげて
         レガートにひくようにちゅういしようね



 manya
  ブルグミュラー―32分音符は拍の裏にあたるので、強くひかないで力を抜いて
          軽く弾くようにしましょう
          拍の一番最後の音の指使いに注意
          もう少し片手ずつよく練習しましょう
  トンプソン―次の曲は、右手がメロディー、左手が伴奏の典型的な曲です
        メロディーのリズムに気をつけてね
        この曲も、片手ずつよくさらってね



 ななちゃん
  パレード―とてもじょうずにひけたね
       つぎのきょくも、とってもよくしってるきょくです
       おとをよみながられんしゅうしてみてね
  トンプソン―けんばんじゃなくて、がくふのおんぷをよんでおとのおなまえを
        いいながらひけるようにしましょう
        まず、ひかないでがくふだけみて、メロディーをうたってからひくように
        してみてね
  


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/11(土)のレッスン♪

2009年07月11日 | Weblog


 かっちゃん
  きょうはたくさん7/11マークがつきました
  一つ一つていねいになおすようにれんしゅうしてみてね
  とくにゆびづかいは、くせをなおさなければならないので、ちゅういしてかいてある
  とおりの指づかいになおすようにがんばってね
  つぎのフレーズに入る時に、ちょっとタイミングがはやいので、いきをすって
  新しくはじめるつもりでひくようにしましょう



 高野さん
  どうされました~
  来週お待ちしていますね



 ゆうとくん
  トンプソン―左手の1ぱく目と3ぱく目と、みぎてをあわせるれんしゅうは
        とてもじょうずにできていたよ
        2,4はくめを入れてもそのメロディーがきれいにきこえるように、
        ファのおとはしずかにひきましょう
        ほかのちょうでもれんしゅうしてみてね
  パレード―ひだりてをもうすこしれんしゅうしてからりょうてのあんぷにちょうせん
       してみてね
       長いスラーのさいごをしずかにおわるようにちゅういしてね
       ピアノランドのつぎのきょくにもすすんでみましょう



 さらちゃん  
  ピアノランド―ふてんのリズムは、とてもじょうずにひけていて、ただしくひょうしを
         かぞえてひけました
         1ぱくめがひだりてとぴったりあうように、ひだりてのおとの
         じゅんびをはやめにするようにしようね
         ひとつたかいドでれんしゅうして、らいしゅうしあげにしましょう
  ラーニングトゥプレイ―ひだりてのわおんをすこしはやめにはなすと、みぎての
             メロディーがレガートにひけるよ
             つぎのきょくにもすすんでみてね



 ゆいちゃん
  トンプソン―なんの音からはじまるおんかいのきょくかな? 
        ヒントは♯がひとつ、ファにつくよね
        スタッカートはげんきよく、4はくめの8ぶおんぷはかるくひいてね
  ギロック―1フレーズずつ、だれかがおはなししているように、きもちをこめて
       ひいてみてね
       ペダルのふみかえにちゅうい ものすごくゆっくりれんしゅうして、
       おとがきれいにひびくようによくきいてね



 富士美さん
  バッハ―2拍目の16分音符、3拍目の4分音符、2小節目の3連符が速すぎないように
      注意して下さい 左手で1拍ずつ拍子を取りながら右手を
      弾くようにしましょう
      どんなテンポでも弾けるように、最初はものすごくゆっくりと練習
      して下さい
  ブルグミュラー―次の曲は、32分音符をがんばって弾いてしまうと裏拍が強く
          なってしまうので、逆に腕の力を抜いて指先で軽やかに弾くように
          して下さい



 山口さん
  インベンション―テーマ、調の変化を感じたまま素直に表現するようにすると、
          自然にバランスや高低の強弱が付いてくると思います
          1曲ずつ暗譜で仕上げるようにしましょう
  ドビュッシー―よくまとまっていると思います
         左右のバランスをよく聴いて、冒頭の部分は左手のアルペジオを
         もう少し抑えましょう
         右手のフレーズの始まりの音は、アクセントを付けるわけでは
         ないのですが、もう少しハリのあるいい音で響かせるようにしましょう
         もうひと息です



 Pちゃん
  プレリュード―きょうじゃくもしっかりかんがえて、よくひけているよ
         きるところはスタッカートではなくて、やさしくはなすように
         してね
  ダンス―こちらもきょうじゃくをつけようね でだしはレのおとに
      むかってすこしずつつよくしていきましょう
      がくふをみてれんしゅうすること ひだりてのおんぷにスタッカートが
      ついているところをたしかめてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/10(金)のレッスン♪

2009年07月10日 | Weblog


 おかあさん
  モシュコ―無意識にレガートに指を持っていこうとしてしまいがちですが、これは
       どちらかというとnon legatoに近い、明瞭なタッチで3度をきちんと
       弾くようにしましょう
       2パターンのリズム練習でさらってみて下さい
  シューベルト―久しぶり…というか初めて通して聴けました
         一フレーズごとの呼吸が足りないと、全体的に焦った慌しい感じに
         なってしまうので、ブレスをはっきりと大きく取って、もっと
         強弱や調、フレーズの変化を大胆に表現していいと思います
         細かいテクニックも取り出して練習してみて下さい



 みなみちゃん
  ツェルニー―よく弾けていますよ
        色々なテンポで練習してほしいのですが、ゆっくりと練習する時に、
        出だしの8分音符が長すぎないように注意してね
        「弾きまくらない」で、「抜く」のが大切
        肘を楽に、余裕をもってテンポを上げていきましょう
  幼児―左手の1の指は弱拍にあたることが多いですが、その時に強く当たらないように
     気をつけてね
     「古時計」は右手をレガートによく歌いましょう



 ENDOさん
  バッハ―いいテンポに上がってきました 反面、指が追いつかない
      箇所やタッチが浮いてしまっているところも何ヶ所かあるので、少し
      テンポを落として、8分音符の刻みを淡々と、けれど表情豊かに感じ取れる
      ようにさらって下さい
  ショパン―もう少し自由に遊んでいいですよ
       前奏部分はもっと軽く、1小節を1拍位に取る感覚で、1拍目だけきちんと
       取りながらテンポを上げてみて下さい
       中間部分はたっぷりと歌って、右のメロディーをよく響かせるように
       しましょう



 あまねっちょ
  トンプソン―このきょくも、3はくめからはじまるアウフタクトのきょくなので、
        ひきはじめるまえによくかぞえましょう
        スラーにきをつけて、1ぱくめにしっかりアクセントをつけてね
        みぎてのひっこしがあるので、じゅんびをはやめにしてね
  ギロック―ピアノランドのきょくとおなじように、ちょっとこわそうな、ぶきみな
       かんじでひきましょう
       りんじきごうもついているのでたかいおとをきをつけてよんでね



 K子さん
  マーチ―6番合格おめでとうございます
      9番はテンポが重くならないように注意して、メロディーを歌いながら
      弾くと良いと思います
      3拍子のマーチ?は1拍目を意識してはっきりアクセントをつけて弾くように
      して下さい
      片手ずつ、これでもか!という位さらいましょう
  ツェルニー―日々、リズム練習あるのみです。テンポも少しずつ上げていくように
        しましょう
  アイアイ―楽しく弾きましょう楽しく 楽しくなくても、楽しそうに
       弾きましょう



 ネオくん
  トンプソン―つぎは3拍子のダンスの曲です
        1拍目にしっかりアクセントをつけて、2,3拍目は短く軽くひくように
        しましょう
        3段目をよく練習してね
  グローバー―左手と右手をきれいにつないで、メロディーが1本のラインにきこえるように
        気をつけて練習してみてね
        ペダルもつけてみましょう



 しーちゃん
  右手をスタッカートで練習して下さい
  くりかえし出てくる「ド」の音をよくきいてね
  少しずつテンポを上げても、全部つぶのそろったスタッカートになるように、
  かたてずつよくさらうこと
  リズムや指が流れてしまうところは、きちんと正確にひけるまでくりかえして
  練習してね
  スタッカートの練習でも、クレッシェンド、ディミヌエンドははっきりつけるように
  しましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/9(木)のレッスン♪

2009年07月09日 | Weblog


 みなほさん
  具合はいかがでしょうか?
  夏風邪が流行っているみたいなので、お大事になさって下さい

 中野さん
  トンプソン―ものすごくテンポを落として、3,4拍目がスタッカートで弾けているか
        確認しながら練習してみて下さい
        右側のページは、2拍目で左右同時に切りましょう
        3連符は慌てないで、右手と左手の合うところを意識して弾くように
        して下さい
  ピティナ―4分の2拍子ですが、実質8分の6拍子ですね
       ただ、テンポは前の曲よりもっと速くなりますので、2拍子らしい
       拍子感を保って弾けるようにさらって下さい



 ことはちゃん
  メトードローズ―てをじゅんびするばしょがかわります
          おゆびをおくまえに、まずかたてずつおとをよくよむようにしましょう
          「ソラシドレ」の5つのおとがでてくるので、おゆびのばんごう
          じゃなくて、おんぷをよくみていえるようにしようね
  ピアノランド―5びょうしのほうは、もっとテンポをあげて、すこしきょうじゃくも
         つけてレガートにきこえるようにくふうしてみてね
         つぎのきょくはよくかぞえて、ふてんのリズムにちゅういしましょう



 そうちゃん
  おねつがさがってよかったね
  3しょうせつめのみぎてのわおんは、いしきしすぎてつよくならないように、
  1ぱくめのわおんいがいはよわく、きれいにそろったおとでひけるようによく
  れんしゅうしてね
  したから2だんめ、ていねいによくさらうこと



 ばんりくん
  バスティン―ちゃんと数えて、正しくリズムが取れているので、右のページの
        1段目もよく数えて注意してね
        「かもめ」がとんでいくけしきがうかぶように、様子を思いうかべて
        ひいてみましょう
  トンプソン―次の曲は、まず片手ずつよく練習してね
        ごちゃごちゃしてるけど、ややこしいリズムや音は一つも出てきて
        いないので、ゆっくりさらうようにしましょう



 (わ)まなちゃん
  ピアノランド―いいテンポでよくれんしゅうしてありました
         りょうてで合わせた時に、2段目の指使いに気をつけることと、
         ヘイホーのフレージングに注意して、次回れんだんしてみようね
  トンプソン―右手のメロディーは、おだやかにやさしくレガートでひくように
        しましょう
        レッスンでやったように左手を和音で取って、りょうてで合わせて
        みてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/8(水)のレッスン♪

2009年07月08日 | Weblog


 あかりちゃん
  れんしゅうしたひのしるしはすくなかったけど きのうはよく
  がんばってれんしゅうしたみたいだね
  せんしゅうより、どちらもとてもじょうずになっていたよ
  トンプソン―もうひといきです
        すこしテンポをあげて、2びょうしらしくげんきにしあげましょう
        らいしゅう、たのしみにしてるね
  パレード―とてもよくしってるきょくだけど、みぎてはゆびづかいにきをつけて、
       ひだりてはまずふよみからしっかりがんばってみましょう
       ひだりてだけでみなくてもひけるようになったら、りょうてであわせて
       みてね



 りのちゃん
  ギロック―アウフタクトではじまるフレーズがつづくので、ひとつのフレーズの
       さいしょの1ぱくめはしっかりひくようにしましょう
       おんぷのほかにがくふにかいてあることがたくさんあるので、きょうじゃくや
       テヌートにもきをつけてしあげようね
  インベンション―4はくめに8ぶおんぷがあるところがおおいので、そこがつよく
          ならないようにきをつけてね
  


 あみちゃん
  バスティン―ト長調の曲です 指ばんごうだけじゃなくて、音符を
        しっかり読むようにしてね
        リズムに気をつけてれんしゅうしてみましょう
  パレード―2分音符、4分音符、8分音符、8分休符のお名前をしっかりおぼえて
       おいてね
       レッスンでやったように、ゆっくり「1と2と3と4と」と数えながら
       練習しましょう
  


 れなちゃん
  ピアノランド―あたらしく「み」のおとがでてくるよ
         ピアノでひくまえに、まずおとをよんでみてから、ゆっくり
         ひいてみてね
  グローバー―あたらしいテキスト、やってみようね
        みぎてもひだりても、ふたつずつのおとしかでてこないので、
        じょうずにひけるようになったらがくふをみないでれんしゅうして
        みてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/7(火)のレッスン♪

2009年07月07日 | Weblog


 かなちゃん、ゆうせいくん、きょうのレッスンノートに、たぶん
       ひづけをまちがえて7がつ6にちってかいちゃったとおもいます
       しゅくだいのところにも7/13てかいてあるとおもいますが、7/14の
       まちがいです~


 黒ちゃん
  お久しぶりでしたね
  グレード3はすばらしい成績での合格、おめでとうございます
  4もこの調子でいきましょう
  バッハは特に、「肘や手首で歌わない」をスローガンに、指先をコントロールして、
  音色、バランスに注意してさらってみて下さい
  クレメンティももちろん結構ですが、ただただ「弾く」のではなく、
  まずお約束のパターン練習、そして、音楽的な演奏のための工夫です
  録音できるピアノでしたら、是非録音して聴いてみることをオススメします



 かなちゃん
  トンプソン―つぎのきょくはれんだんのきょくです
        おへやのとちゅうからはじまるきょくなので、ひきはじめるまえから
        しっかりかぞえるようにしようね
  ピティナ―とてもよくれんしゅうがんばってるね
       つぎのきょくはよくしってるきょくだよね
       ひだりてからよくれんしゅうするようにしましょう
       てがぺったんこにならないように、おゆびをまぁるくしてひこうね



 ゆうせいくん
  バーナム―ファのときに1ばんゆびをくるっとしたからくぐらせてひくれんしゅうを
       やってみてね  できるようになったら、ひじがぐるぐる
       しないようにきをつけてれんしゅうしましょう
  ピアノランド―レガートなひきかたがだいぶんじょうずになってきました
         おへやがかわるときや、てがいれかわるときもきれないように
         きをつけてね
         つぎのきょくも、ひだりてからみぎてにメロディーがつづいている
         ところがあるので、よくれんしゅうしましょう



 ななちゃん
  トンプソン―ひだりてもとおんきごうだからね
        リズムがじょうずにとれていたので、こうはんもちゃんとかぞえて、
        みぎてとひだりてのいれかわりにもきをつけてれんしゅうしましょう
  パレード―つぎのきょくは、みぎてとひだりてをいっしょにひくところがあるので、
       まずかたてずつかぞえながられんしゅうしてみてね
       ドばっかりのところは、よーくかぞえててをまちがえないようにしないと、
       どこひいてるかわからなくなっちゃうから、きをつけてね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/4(土)のレッスン♪

2009年07月04日 | Weblog


 かっちゃん
  火祭―今日のレッスンで先生がいったことは、とても大切できちんと直さなければ
     ならないことばかりなので、おうちでよく思い出して、できるように
     なるまでくりかえしてれんしゅうして下さい
     強く、はやくひくところばかりじゃなくて、弱い音からはじまるフレーズや、
     いったん止まって大きくいきをすってからひきはじめるところをよくたしかめて、
     よゆうをもってひくようにしましょう
  バスティン―左右のバランスはちょうどいいと思います
        右手のゆびづかいと、4はくのばすところがちょっと短いので、
        数えてしっかりのばすようにしましょう
        あんぷでしあげようね



 高野さん
  バッハ―左手から練習して下さい
      シンコペーションが持ち味の曲なので、リズム感や拍子感がはっきりと
      出るように1拍目を意識するようにして下さい
      特に中間部はよく数えて2拍充分伸ばすようにしましょう
  ソナチネ―まだ若干のリズムの狂いが見られるところがありますので
       繰り返して戻る時に特に注意して下さい
       左手は穏やかな伴奏で、右手はもっと伸び伸びとレガートに歌うと
       良いと思います



 としきくん
  ツェルニー―右手だけで弾いた時に、8分の6拍子のようなリズムにならないように
        正確に数えてリズムを取るようにしましょう
        がんばって両手で合わせてみてね 後半から練習
        しましょう
  ブルグミュラー―左手の音符の長さに注意 スタッカートのところ、
          4分音符をしっかりのばすところ、それぞれ正確に取るように
          してね
          少しテンポを上げて、仕上げに向けて暗譜しましょう



 ゆうとくん
  パレード―いまのきせつにぴったりのきょくだね
       ながいスラーにきをつけて、レガートにひくようにしましょう
       そんなにむずかしくないので、ゆびづかいをまもってりょうてで
       れんしゅうしてみてね
  トンプソン―さいしょに「変ロ長調」のばしょにおゆびをじゅんびしてからひき
        はじめてね ♭もわすれないように
        ひだりての2はくめと4はくめをぬかして、りょうてで1ぱくめと
        3はくめだけ、2はくずつのばしてれんしゅうしてみましょう



 さらちゃん
  ラーニングトゥプレイ―あたらしいテキストにはいりました
             これをやってみて、もっとがんばれそうとおもったら、
             ほかのテキストにもちょうせんしてみてもいいよ
             1きょくめは、みじかいけどひだりてのばんそうはぜんぶ
             わおんなので、かたてずつよくれんしゅうしようね
  ピアノランド―スキップのリズムをわすれないように、おとをつけてひくまえに
         おゆびいっぽんでリズムのれんしゅうをやってみてね
         ひだりては2はくめと4はくめをしっかりおやすみしましょう



 ゆいちゃん
  トンプソン―アウフタクトのきょくなので、ひょうしにかんけいなく1ぱくめは
        しっかりひいて、きいているひとにもひょうしがわかるようにしようね
        ♭のついたおとがあってひきにくいけど、けんばんのすこしおくのほうを
        ひくようにして、テンポをすこしずつはやくしてれんしゅうしましょう
  ギロック―でだしのおとはしたむきぼうだけど、みぎてでとってね
       みぎてもひだりても、とくにひだりてのほうがあっちいったりこっちいったり
       いそがしいので、ゆびづかいをただしくとるようにきをつけてゆっくりと
       れんしゅうしてね
       かたてでれんしゅうするときは、ひいていないほうのメロディーを
       うたいながらひいてみましょう



 Pちゃん
  ダンス―がくふをみて、スラーのかかりかたをたしかめてね
      ちゅうかんぶは、みぎてのはじまるおとが1かいめと2かいめでは
      ちがうので、ちゅういしましょう
      ラソファソラシドのおゆびは、4からはじめるようにしてね
      りょうてであわせてれんしゅうしましょう
  プレリュード―きょうじゃくもよくついていて、とてもよいえんそうができてるよ
         フォルテのときにらんぼうにならないように、けんばんにおゆびを
         おいてからひくようにして、きれいなおとをだそうね



 山口さん
  インベンション―勢力的に進んでいていいですね
          4番はあえてスタッカートが付いている音があるので、それ以外の
          8分音符は切らないで弾いてみて下さい
  ドビュッシー―とてもきれいに仕上がってきています
         時々、ものすごく現実的な音が発せられる時があるので、オブラートで
         包まれたようなソフトで温かい音を出すように意識して下さい
         フレーズの変わり目は、全体的にもう少しはっきり終わってはっきり
         始まりましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする