それは昨日の朝のこと。
『もう天気は待ってられない。今日は障子を貼るわよ!。
それに年賀状は今日出さないと元日に届かないんだって。
お願いね!』
家内の叱咤激励(?)が飛ぶ。
簡単に年賀状というけれど、年賀はがきすら買ってないのに・・・
いずれにしろ、ブログなど更新できる状況でない事は確か。
8時少し前に新聞を取りに玄関を出たところ、
前の四つ角を横断していく小型の”犬”を見た。
飼い犬にしてはうす汚れた茶色の姿に、今時ノラ犬などいるのか?
その犬が道路を横断しきる前に、ほとんど同じ姿の”犬”がもう2匹
あとに続いているのが見えた。
「犬じゃない?! タヌキだ!!」
わたしはこれまで野生のタヌキを直接見た事はない。
タヌキというのは、ふっくらして、しっぽがふさふさしているもの
というのが持っていたイメージだった。
わたしが見たのはやせこけた犬のよう、しっぽも先端に少しふくらみが
ある程度。
おまけに朝の8時といえば、もう近所の人も車も動き出している。
そんな時間帯に堂々とタヌキが三匹、十字路を横断している。
横断しきるまでボーっと見ていたが、
「そうだブログ記事だ!スクープ投稿だ!」
あわてて家にかけこみ、家内にも知らせると同時にカメラを持って
タヌキが歩いていった方向にいそいで向かった。
時すでに遅し、三匹のタヌキの姿を見つける事はできなかった。(残念!)
その辺の飼い犬のほえる声が聞こえていたところを見ると近所の家の
残飯でも探していたのかも知れない。
(その時のイメージ映像を作成しました)

(注)わたしが見たタヌキはこんなにふっくらしていませんでした。

これがタヌキの足跡?(わたしには、犬とタヌキの足跡の区別がつきません。)
その後、戻ってくるかも知れないと思い、朝飯もそこそこに
十字路がよく見える洋間からカメラを構えて見張っていましたが、
9時ちょうどに断念しました。
(流星観測じゃないんだから、時間にシビアにならなくても・・・)
(あとがき)
イメージ画像を作るにあたって、合成用の「タヌキの画像」を検索したのですが、
そこで You Tubeの動画を見つけました。

『街猫VS狸』というタイトルで、
「市街に出てきた狸の親子連れ(3匹)と、縄張り(?)を守ろうとする猫とのにらみあい」
の動画です。
これを見て考えました。
スクープだと思っていたけど、
「田舎じゃ、タヌキは当たり前じゃん。」
というみんなの声が聞こえてきたような気がしました。
==========================================
みんなで作る 「みんなの宇宙(そら)」写真館。
コンテストでは無く、展覧会 です。
応募お待ちしています。
ただ今「みんなの宇宙(そら)」写真館オープン展示中!
ブログランキング参加しています。
記事がお気に召しましたらクリックを
にほんブログ村
==========================================
『もう天気は待ってられない。今日は障子を貼るわよ!。
それに年賀状は今日出さないと元日に届かないんだって。
お願いね!』
家内の叱咤激励(?)が飛ぶ。
簡単に年賀状というけれど、年賀はがきすら買ってないのに・・・
いずれにしろ、ブログなど更新できる状況でない事は確か。
8時少し前に新聞を取りに玄関を出たところ、
前の四つ角を横断していく小型の”犬”を見た。
飼い犬にしてはうす汚れた茶色の姿に、今時ノラ犬などいるのか?
その犬が道路を横断しきる前に、ほとんど同じ姿の”犬”がもう2匹
あとに続いているのが見えた。
「犬じゃない?! タヌキだ!!」
わたしはこれまで野生のタヌキを直接見た事はない。
タヌキというのは、ふっくらして、しっぽがふさふさしているもの
というのが持っていたイメージだった。
わたしが見たのはやせこけた犬のよう、しっぽも先端に少しふくらみが
ある程度。
おまけに朝の8時といえば、もう近所の人も車も動き出している。
そんな時間帯に堂々とタヌキが三匹、十字路を横断している。
横断しきるまでボーっと見ていたが、
「そうだブログ記事だ!スクープ投稿だ!」
あわてて家にかけこみ、家内にも知らせると同時にカメラを持って
タヌキが歩いていった方向にいそいで向かった。
時すでに遅し、三匹のタヌキの姿を見つける事はできなかった。(残念!)
その辺の飼い犬のほえる声が聞こえていたところを見ると近所の家の
残飯でも探していたのかも知れない。
(その時のイメージ映像を作成しました)

(注)わたしが見たタヌキはこんなにふっくらしていませんでした。

これがタヌキの足跡?(わたしには、犬とタヌキの足跡の区別がつきません。)
その後、戻ってくるかも知れないと思い、朝飯もそこそこに
十字路がよく見える洋間からカメラを構えて見張っていましたが、
9時ちょうどに断念しました。
(流星観測じゃないんだから、時間にシビアにならなくても・・・)
(あとがき)
イメージ画像を作るにあたって、合成用の「タヌキの画像」を検索したのですが、
そこで You Tubeの動画を見つけました。

『街猫VS狸』というタイトルで、
「市街に出てきた狸の親子連れ(3匹)と、縄張り(?)を守ろうとする猫とのにらみあい」
の動画です。
これを見て考えました。
スクープだと思っていたけど、
「田舎じゃ、タヌキは当たり前じゃん。」
というみんなの声が聞こえてきたような気がしました。
==========================================
みんなで作る 「みんなの宇宙(そら)」写真館。
コンテストでは無く、展覧会 です。
応募お待ちしています。
ただ今「みんなの宇宙(そら)」写真館オープン展示中!
ブログランキング参加しています。

にほんブログ村
==========================================