雲の上には宇宙(そら)

 雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!

去年はツーバイフォー、今年は・・(キュウリのお家)

2015年06月13日 | 我が家の四季
今年も「かたてま野菜」を植えてからまもなく1ヶ月になります。
おかげさまでみんな順調に育っております。 植えた時の記事はこちら

我が家の「かたてま野菜」の主役はなんといってもキュウリです。
今年はめずらしくまだ小さい苗を買って来たのですが、
すでに成長してツルを延ばしはじめたのでお家をつくってあげました。
ピンボケではありません。 うっかり、前回おりおんショットで使ったソフトフィルタを付けたままでした。
今年は「合掌造り」風になりましたが、毎年違ってます。
例えば去年は
棒材をふんだんに使った「ツーバイフォー」工法で、
ロープは「帆船模型」のスキルを生かしたと昨年書いています。
いつもは食べきれないくらい採れるのですが、昨年は日照不足からかうどん粉病にやられて悲惨な結果に。
今年はどうなるかわかりませんが、お隣さんから初物のキュウリをカラスに食べられた
という情報があったので、早めの対策をおこないました。
釣糸のテグスで周りを囲みました。(下に落ちている花は、本に書いてあったので早採りしたもの)

野菜たちはいま一斉に花を付けています。
キュウリ

こくうま トマト

今年特別参加のジャガイモ インカのめざめ

レギュラーメンバーの ナス

ピーマン

そして、もう少し成長してから立派な花を咲かせる オクラ

次回の「かたてま野菜」は初収穫のころになると思います。

================================================
我が越後はまだ梅雨入りしたのかどうかわかりません。
ダラダラ梅雨入りしないと、梅雨明けもないんだけどなぁ。
我が家のアジサイはいつでも梅雨入りOKのようです。

ひどい空で、只今撮影しながらのブログ更新です。

500本を超えるこれまでの全記事リストは、 こちら から。
雲上くもがみ
ブログランキング参加しています。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ ←いつもポチッとありがとうございます。
にほんブログ村

==========================================
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング参加してます

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

応援(クリック)してね


天体写真 ブログランキングへ