へびは~、どこからシッポなんですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/61/0ddee8f65221153e1970b8631cc95486.jpg)
二匹の蛇が、お互いのシッポを飲み込んだらどうなる?
こっちの方は、答えは想像できるんですが・・・
どこからがシッポか?
図鑑の蛇を見るだけでも嫌な私には、
想像もしたくないのですがーー!!
そんな、疑問を持つのが小学生で、、、
それに、答えるのが、お偉い先生方で、、、
そう、夏休みの、電話相談室ですわ!
聴いてて感心します。
基礎知識のない子供にわかるように
上手に説明する先生方はすばらしいです。
おもしろくラジヲを聞いてるし、
親子で勉強になるのですが、
ひとつだけ気になることがあったんです。
夏休みで、全国の子供達が、
いろんな生き物を飼うようになって電話相談がある。
そこで必ず先生の方から質問する。
何を食べさせてるんだい?
ってね。
すると、、、
亀のえさ、金魚のえさ、スズムシのえさ・・・etc
ホームセンターで売ってるというのだ!
野菜をやってごらん!
お刺身をやってごらん!
おかしをやってごやん!
すると、子供達は、 えっ~~!
どうせ飼うなら、何が好きか、何を食べないか研究しろよな!
と、まぁ~先生方も大変ですわ!
HPは、こちらです。
夏休み子供科学電話相談
そーそー、蛇のシッポ!
動物はみんな、、、お尻から先がシッポだって!
蛇に、お尻があるんだー!
しかも、足もあるんだってよ!