自分の命、子供の命を守る

2007-07-24 20:33:00 | くるま





         アチチチチ プールにざぶんと 水しぶき





              




         girl の、夏休みの宿題の、五七五 です。




    海に川に、楽しい水遊びの季節です。

    が、一番気持ちが良くて、一番危険な遊びです。


    
    川なども、ちょっとの急流だと思っててても、

    思ったより深かったりすると、腰砕けになります。

    水の流れは凄いですからね。

    苔などで滑って、頭、打ったりしたら、

    流れに抵抗することもできませんしね、、、コワイコワイ

    
    
    海もね、近頃、離岸流と言うのが問題になってますね。

    押し寄せる波よりも、引く波の方が、速くて強い場所がある。

    気がつかないうちに、離岸流にさらわれたら、

    海岸に向かって泳いでも、岸から遠ざかるばかりです。

    そんな時は、海岸と平行に泳ぐんだそうです。

    そんな所は、流れの道のようになっていて、   

    その場所から抜け出れば、楽に岸に戻れる確立が

    高いのだそうです。

    人の泳いでない所にはいかないことですかね、、、コワイコワイ 



    まー、絶対行っちゃいけないのが、沼ですわ!

    こりゃ、恐いでっせー!

    底が見えないということは、無いということです。

    足で底を探っても、ヌマヌマヌマヌマするばっかりで、

    気持ち悪いでっせー!

    しかも、あんな汚い水を飲んだらおなか壊します。

    農水用の溜池もダメです。

    河童が居ますから!  沼、池、用水路、、、コワイコワイ



    プールも、毎年ありますからねぇ~。

    去年なんか、想像するだけでも気が狂いそうな事故が

    起きましたからねぇ~、流れるプール、、、コワイコワイ



    んじゃ、お風呂場、お庭で、行水といきますか!

    と、ところが・・・

    パンツ型の浮き輪がひっくり返ってしまうんだって!

    5cmの水深でもうつぶせになったら、

    赤ちゃんは、溺れちゃうんだって!   盥もコワイコワイ



    目を離したり、安心だと思ったり、しないように、


    カワイイカワイイと撫でるだけが、思いやりではありません。