ごひゃく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/12/3907233c6d46b2c3a40718afb021ae7f.jpg)
いきなり すごい 色だ
ぜんぜん イタリアン じゃない 気がする
逆光なので 実際よりは 濃い
補正すると 実際よりも 薄い
なんと 撮りにくい 色なんだ
くすんだ色の ボデーに
![flag7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/flag7.png)
見た目より すっ飛んで行きそうだ
ごーきゅーご
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8e/c89cdba66e6b87f71cc53263c95eb28e.jpg)
時々見かける うすい ホワイトグレー
というか グレーホワイト
でも ねずみ色ではない
クリアーも深く 艶がある
もしかして シルバーメタが ないのか
アバルトのエンブレムにステッカー
ABARTH 595 COMPETIZIONE コンペティツィオーネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2e/ea16d7f9dc712665ff522fa27eb8a148.jpg)
ふつうに 白
やはり この イメージが 強い
リアフェンダーのワンポイントは グー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7a/20a680e0a30107071c5d247ecf49a7f2.jpg)
イタリアン トマト
赤 どうなの? っと 思ってしまった
ふつうすぎ
るぱ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/87/266fae162b6ec3ab4ac16c5a422d91c5.jpg)
るぱ~~ん♪ バカボン!
そんくらいの 両極性の クルマ なのかも
屋根の 開き方は 旧500 とは だいぶちがう
ちょっと スマートすぎやしないか
昔ながらの サンルーフの方が似合いそうだ
これは キャンバストップになるのかな
昔500 は 一部のマニアだけだったし
そんなに 見かけることはなかったが
最近は 普通の 人が 乗れるようになった
でも
イタ車 なんだけどね
っていうか
国産車で ワクワクするクルマ が なくなった
って ことだわな