りあどあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c5/e15d8c19db674c9780e0fe35d28cd804.jpg)
初期のワゴンR
デビューは 右側 リアドア ありませんでした
これ カッコよかった
実際 子供を乗せるのだったら
この方が 危険度は 低い
荷物など 載せるのは あったほうが 便利
というが 危険と 便利は 比較しちゃ~いけない
あれば 使うが なければ 使えない
それが 安全なら いいじゃないの
って いうかね 運転席側で
後席に 乗ったり 荷物 載せたり
自分たちは 良いかもしれないが
走ってるほうは 非常に 迷惑なんだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3f/d5cf2b2691bb4a9d4d3ea95b7c3436b7.jpg)
これも デビューは リアドア ありませんでした
非常に カッコいい デザインです
シトロエンZX みたいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8f/76cdf2f1f0059c380e8f4ec336b7ef34.jpg)
ところが
実用性 を 求め リアドア を 設けると
こんなに ださくなる
これで ユーザーの ご要望に答え 儲ける
あ~~ なげかわしや
開発コスト削減で
後から 切ってつける やりかた
残念でならない
Kei 3ドアHB いいなぁ~