大阪城 山里門越天守

2024-05-23 05:23:24 | 大阪春の陣









極楽橋 反対側







こちらも 堀に 雁木 銃眼付天盤石

こちら側は 規制されていて登れず
バリアフリーのスロープがある




⇦ 内堀                           門 ⇨


山里門 北側門櫓台


これは 鏡石





だいたい 鏡石は 面白い形を 置くのだが
ここは 反対で
きっちり四角いのを 置いた

おもしろい






櫓台 というぐらいで 台形なのに

真ん中が 四角だと 台形にするのは
高度な技術を要す
ということですね








角が通っている 気持ちいい







やっぱり 白いのが 気になるね







遠くにも まっすぐな 角




すごいね





2001年 宇宙の旅

モノリス

だったね

あれ 思い出したわ






銃眼の向こうに…




 さて 桝形 西側から 正面天守側






逆光で うまく 写らないな~


桝形 中央に 移動







ををを






まてまて
この上には 櫓があったから
天守は 見えなかった



よいではないか よいではないか

これ これ

そう かたいことを 申すな












朝 大手門が逆光でした
午後からが 順光になります





AM 11:48

ここは 北側になるのだが
朝の方が 良かったのだろうか
影から 太陽は ほぼ真上だが








ここの桝形にも 大きな石が使われているものの
他所が もっと大きくて
ベスト10入りできなかった






かなり整備されている感じがする 山里門でした


極楽橋 渡りましょう