法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

北村西望の言葉

2009年01月27日 22時39分06秒 | 日乗

たゆまざる あゆみおそろし かたつむり

長崎の平和記念像を作った彫刻家・ 北村西望(1884~1987)の言葉。
北村西望は、若い頃、ライバル達が日展に次々受賞するなかで、自分は受賞がとれず苦労をしたそうです。 
彫刻をやめようと思った時、「私は天才ではない。だからいい仕事をするために長生きするんです」と思い、104歳で他界するまで生涯現役を貫いた芸術家です。

この言葉は、自分の半生を思い、作った俳句です。

ブログランキングに参加しています。応援(クリック)お願いします。 
  
にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杉山愛 4強入り

2009年01月27日 22時23分03秒 | 日乗
 1月27日12時57分配信 CNN.co.jp

全豪オープン・女子ダブルスで、杉山愛、ダニエラ・ハンチュコバ(スロバキア)組が第1シードのカーラ・ブラック(ジンバブエ)、リーゼル・フーバー(米国)組に6─7、6─3、7─6で勝ち、準決勝に進出したそうだ。
執念の逆転劇でした。

これまでも、杉山選手は、ダブルスで良い成績を残しているので、ぜひ、優勝をしてもらいたいものだ。

 

私も、明日は、テニスデー。
右足の肉離れも快方に向かっているようだ。
まだ、十分走れないが、温かくなる頃には全快したい。

 

ブログランキングに参加しています。応援(クリック)お願いします。 
  
にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園

2009年01月27日 17時11分36秒 | 日乗

今年に入って、ある幼稚園に、週2日ボランティアに出かけている。

4月に新1年生になるA君のサポートである。
園長先生のお話では、「小学校に適応できないのでは?」との心配でお声がかかった。
これまで5日、A君と一緒に過ごしたのだが、何とか心配なく新1年生になれそうで一安心である。

今日の午前中は、外国人講師による英語の指導があった。(写真)

ずいぶん、時代は進んだもんだ。

日頃から、小学校の英語教育に疑問をもっているので、興味深く参観した。

日本の公立小学校で、こんなに英語の勉強をする必要があるのだろうかと思う。
(日本人の育成のためには、もっとやることがあるように思う)

 

ブログランキングに参加しています。応援(クリック)お願いします。 
  
にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする