本当に深刻な事件ですね。
酒井容疑者は、いま話題の「裁判員制度」のPR映画の主役だったそうですね。
酒井個人の問題もさることながら、日本全国に蔓延していると思われる覚醒剤の問題が深刻です。
戦後の焼け野原から、経済成長路線をひた走しり、アメリカ型社会に突入している我が日本国の闇のように思います。
衆議院選挙に向けて、各党のマニフェストも出そろったそうですが、各党共にばらまきの感じです。
わたしが考えるマニフェストは、
◆大量生産・大量消費の世界第2位の経済大国を実現する
◆日本文化を大事にする質実国家。「もったいない国家」「知足国家」「ほどほど国 家」
を争点にしてもらいたいものです。