夕方、スポーツジムに出かけました。
笑い話 2題です。
①JR小岩駅から下り電車の乗車しました。
まだ、夕方のラッシュの少し前でしたので、車内はそんなに混ではいませんでし た。 電車が発車すると、若い女性(大学生位)二人組が大騒ぎ。
「電車、間違えちゃった!」「どうしよう!」と。
見た感じと、おしゃべりの感じでは、東京の子のようです。
酔っぱらいのおじさんではあるまいし…
単なる勘違いでしょうが、日中、若者がする不注意にしては少々ガッカリで笑っちゃいました。
②スポーツジムの更衣室で、後期高齢者の先輩二人が話していました。
Aさん「先日、同窓会に出かけたら、友だちの一人が白内障の手術をした話をしてい ました」
Bさん「白内障の手術は、随分進化したそうですね。よく見えるようになるそうですね」Aさん「そうなんですよ。私の友だちの手術は大成功だったそうです。ただ、手術は成 功したのですが、がっかりしたことがあったそうなんです」
Bさん「手術が大成功なら、大万歳でないですか?」
Aさん「見えるようになったのは良いのですが、女房の皺が多くて深いのが見えすぎ て、本当にがっかりしたとと言うんですよ」
Bさん「老化は、お互い様ですよ」
“見えないと不自由、見えるとがっかり”
人間は、やっかいですね。
笑っちゃいました。