少し前になるが、イギリスに出かけたことがある。
ロンドン→ヨーク→エディンバラ→アバディーン→インバーネス→ブロックトン→ロンドン
スコットランドを中心回ったことがある。
一旅行者であったの詳しいことは分からないが、ロンドンとは随分文化の違いを感じたものだった。
今回のスコットランド独立問題は、表面上は経済問題のようだが、根っこには長い歴史の違いがあるのかもしれない。
さて、“独立問題”となると、これまでだったら“戦争”になっていたように思う。
今回のように住民投票の結果、一票差できまるそうだ。
他方では、
「イスラム国」に対する米軍の空爆。ロシアのからむウクライナ問題etc、世界各地で紛争が終わらない。
また、独立問題を抱える国々も多い。
またたま、香港では、香港長官選挙が形ばかりの選挙で、中国の思惑中心の選挙制度になりそうだ。
本当に、ヒトのやることは、厄介であります。
スコットランドの住民選挙とその後の展開が興味深いです。 応援のクリックよろしく。