法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

東大病院へ。法姉のお見舞い

2015年04月04日 23時33分07秒 | 日乗



東大病院に入院中の法姉のお見舞いに出かけました。
法姉・Uさんは、お元気な頃、熱心な聞法者で、声明(ショウミョウ)の実力者でもあり、後輩の面倒もよくみていました。
一昨年の2月、スキルス胃がんが見つかり全摘手術。
順調の回復と思っていましたが、昨年秋、膵臓・肝臓への転移が見つかりました。
現在、ステージ4の由。
長い間、仏教の学びをされてきましたので、ご自身の(生死)をしっかりと見つめ・受けとめておられます。
東大病院も新年度になり、ドクター連も異動があったそうです。
若いドクターが、患者の気持ちに添うことが大変に下手だとお話していました。
ご自分の死をしっかりと受けとめ・受けとめようとしている患者の気持より、診断した数値の方に関心があるようだと。
ドクターに限らず、ヒトへのサポートを仕事にしている専門職のモノは、先ず目の前のヒトへの肯定的な関心・感性が大事だと話してくれました。
先ずは、何よりも、人間学が大事だと!
写真は、東大病院の最上階レストランより。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノッポさんのひとり芝居

2015年04月04日 22時57分12秒 | 日乗



【くりのみ会】のお仲間のカクムさんの企画。
(ノッポさんのひとり芝居)&お花見に出かけました。
先ずは、午前11時30分~
港区・青松寺の「花まつり」。
ノッポさんの「心に花を、いのちの花を咲かせましょう」
ノッポさんは、1934年(昭和9)生まれの81歳の由。
タップダンスと朗読を聞かせてくれましたが、声のはりもあり楽しい舞台でした。
昼食後、増上寺にお参りして散会しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする