法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

両陛下と安倍首相の胸の内???

2015年04月09日 23時03分49秒 | 日乗

ボクは、以前から当ブログで、安倍政権を支持しないと表明してきました。
その理由は、
①安倍政権が発する言葉が、“オドル”感じが激しいからです。
 一般論ですが、言葉が、“オドル” “キレイ” “新語”…が使われる時は、
 その裏で“ウソ”が進行しているからです。
②世界情勢は、本当に難しい状況だと思います。
 だからといって、集団的自衛権の行使、武器の輸出、原発輸出…は、問題ありです。
 ですから、安倍政権を支持しません。

安倍首相の動静を見ますと、本当にご苦労様だと思います。
今日も、参議院・予算委員会、本会議がありました。
夜の9時過ぎには、パラオから帰国した両陛下のお迎えに、昭恵夫人を伴って、
羽田に出迎えたそうです。

タラップを降りる、天皇・皇后両陛下の胸の内…?
出迎えの安倍首相・昭恵夫人の胸の内…?

ずいぶんと乖離しているように思います。

国民中にも、同様のことが進行しているのでしょう。
東京の中央政府と沖縄…

難しい時代になったと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15年度予算は成立したが…???

2015年04月09日 22時37分42秒 | 日乗

15年度予算が成立しました。
YOMIURI WEB版によりますと、
前年度比で、減は…
地方交付税交付金    ▼3.8%
文化・教育・科学振興   ▼1.3%
前度比で、増は…
社会保障            3.3%
防衛                         2.0%
全体では、           0.5% 
だそうです。

ウムー、防衛費の増が気になりますね!
安倍首相、アメリカの上下院で演説をするそうですが、
お土産がいろいろ必要なのでしょうね。

ボクの主張。
①そろそろ、我が日本国、経済大国からの脱皮が必要と思います。
 「全国津々浦々で、景気回復を…!」なんて掛け声が、ウソ、無理だということを
 身におさめた方が良いのでは…!
②「正しい日本語」が定着する国家の建設。
 言葉にウソがあっていけませんネー。
 「粛々」を使う・使わないということが問題なのではありません。
 権力者が、自分に都合よく、言葉を操ることが問題なのです。

テレビもいけませんね。
大事なニュースはスルーですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする