法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

4月の《道元とカウンセリングコース》が終了しました。

2015年04月03日 23時29分07秒 | カウンセリング研究会【くりのみ】

今晩の参加者は、5名(男性4名 女性1名)でした。
馬◇さんから、お仕事で欠席のご連絡がありました。

学習の進行は、次の通りです。
①『修証義』 第三章 受戒入位を読みました。
②坐 禅
③『正法眼蔵・仏性』音読
  龍樹尊者の「仏性は廓然として虚明である」の箇所を読みました。
④講師のお話
⑤井戸端
 《くりのみ会》発足からのお仲間の村◇さんの従弟(66歳)がお亡くなりになりました。
 10年前、55歳の時、癌で余命5ヶ月の診断を受けていました。
 村◇さんは、10年間、従弟さんを車に乗せて、
 柏の国立がんセンター東病院の通院・治療に付き添いました。
 抗がん剤治療は、150回以上にも及びました。
 抗がん剤の効果もあったのでしょう。
 それと、村◇さんの献身的なサポートの結果が、
 10年間の寿命をいただいたものだと思います。
 村◇さんですが、ずいぶんと、お力をおとされていました。
 長い間、本当に、お疲れさまでした。
 従弟さんの、ご冥福をお祈りします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする