午前中、テニス・スクールに出かけました。
その足で、銀座伊東屋に出かけてルーズリーフを購入。
仕事をしている頃は、月に2~3回、教材用の文具や画材を購入に出かけてものですが、
伊東屋さんも時代の流れにのった新店舗になってしまいました。
マア、残念なことですが…(個人的な感想です)
銀座も随分変わりましたネー。
話題のGSIXに立ち寄りましたが…
中期高齢者には、昔の銀座が懐かしいです。
問題大ありの東京オリンピック・パラリンピックですが、
オリンピック後の東京そして日本、「大丈夫」でしょうかねー???
プロフィール
カレンダー
最新記事
最新コメント
- 真聴(鈴木)新太郎/「親鸞和讃」学習会
- yo-サン/「親鸞和讃」学習会
- 真聴/行為的直観
- marco8080/行為的直観
- 真聴/シュトウットガルトからのお客さま
- oli/シュトウットガルトからのお客さま
- yo-サン/「南無阿弥陀仏」と「帰命無量寿覚」
- yo-サン/【落穂拾い】No461 462を更新
- baba/Zoomで「安穏なる時空」の実現!
- 真聴/「念ずれば花ひらく」
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo