午前中、亀戸のトップインドアテニススクールに出かけました。写真は、亀戸にある小学校児童の作品をコピーしたものを、「駐輪注意」のために緑道に貼りつめたものです。数年前、印刷したものであれ、児童の作品を地面に敷くセンスの無さに憤りを覚えて、学校長&教育委員会にクレームを出したのですが…それから数年後。現在は、商業施設も撤退。緑道に駐輪する人もいないのですが、写真のような体たらく。児童作品を踏みつけにするような施策をする大人に憤りを覚えます。
プロフィール
カレンダー
最新記事
最新コメント
- 真聴(鈴木)新太郎/「親鸞和讃」学習会
- yo-サン/「親鸞和讃」学習会
- 真聴/行為的直観
- marco8080/行為的直観
- 真聴/シュトウットガルトからのお客さま
- oli/シュトウットガルトからのお客さま
- yo-サン/「南無阿弥陀仏」と「帰命無量寿覚」
- yo-サン/【落穂拾い】No461 462を更新
- baba/Zoomで「安穏なる時空」の実現!
- 真聴/「念ずれば花ひらく」
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo