今週末、お世話になっているお寺様で、
「報恩講」の講師をさせていただくことになりました。
ボクは、仏教系の大学で学んだモノでもなく、仏教の専門家でもありません。
声明カウンセラーして、お仲間の皆さまとご一緒に、
親鸞さまの「教行信証」の音読と「三帖和讃」をうたうことを大事にしています。
所謂、宗門の方々とは立ち位置が少し違いますが、
親鸞さまの教へを、素直に学ぶことを大事にしているところです。
今日は午後、国会図書館に出かけて、
国宝の「顕浄土真実教行証文類」のコピーをしたきました。
「報恩講」当日は、「教行信証・総序」の音読と「親鸞和讃」をうたう予定です。
プロフィール
カレンダー
最新記事
最新コメント
- 真聴(鈴木)新太郎/「親鸞和讃」学習会
- yo-サン/「親鸞和讃」学習会
- 真聴/行為的直観
- marco8080/行為的直観
- 真聴/シュトウットガルトからのお客さま
- oli/シュトウットガルトからのお客さま
- yo-サン/「南無阿弥陀仏」と「帰命無量寿覚」
- yo-サン/【落穂拾い】No461 462を更新
- baba/Zoomで「安穏なる時空」の実現!
- 真聴/「念ずれば花ひらく」
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo