法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

小泉元首相 「日本で原発やっちゃいけない」

2014年11月01日 18時26分17秒 | 日乗

産経ニュース(Web版)の記事です。

1日、小泉元首相が講演で次のように発言したそうです。

「日本は地震も津波も火山噴火もあるが、『想定外』は許されない。日本では原発をやっちゃいけない」

「国が原発ゼロでやっていこうとすれば、30年くらいで再生可能エネルギーでやっていける。私がいま首相だったら、どんなに反対があってもやっちゃう」

22日の都内でのシンポジウムでは、川内原発に関連して以下のようにも発言しています。

「政府は、日本の原発は安全基準が世界一厳しいと言うが、米国やフランス、フィンランドと比べてどこが厳しいのか。全然厳しくない」

「もうこれ以上、核のごみを増やさないとの前提で、処分場を決めるという方針を出さないと国民は協力しない」

安倍首相は、師匠の小泉さんの言葉を、素直に受容するのが賢明ですね。

少し支持率が戻るかも・・・


ボクも、川内原発の再稼働に反対です。


にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧   応援のクリックよろしく。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不思議なハロウィン! | トップ | ある小学校の展覧会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日乗」カテゴリの最新記事