本日(24日)午前10時55分~11時30分。
zoom法音道場でした。(月、火、木、金、週四回の開催)
内容は、念仏・「歎異抄・第三章」・井戸端でした。
第三章は、どなたでも承知している(悪人正機)。
ともすると、悪人・善人を、昨今の社会的な物差しで理解している現実があります。
zoom念仏道場では、まず音読を通して、親鸞さまと唯円さまのお声を聴くことが第一の学び方。
また、仏教の歴史を下敷きにして、悪人・善人を理解しています。
夕方は江戸川河川敷に出かけて、ジョギング・ストレッチ・発声・テニスラケット(鉛を付けて重たくしています)の素振り。
フォーム、如何ですか?(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます