法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

末代無智

2007年04月13日 09時29分23秒 | 日乗

4月から、自由人になったので、自分の好きなように時間が使えるのは嬉しい。

昨日夕方、好天にさそわれて、夜学の前に浅草を1時間ほどお散歩した。

そういえば、「毎年ヨーロッパに出かけた時と同じ歩き方だ」と気づいた。
何ものにも拘束されないで、「気ままに」というやつだ。

いつもだと、何か目的をもって歩いているが、「気まま」な歩き方だと、浅草もヨーロッパも同じ気分で歩ける。浅草もヨーロッパもという区分も関係ない。

ただ、私の前に広がってくれている「景色」が嬉しいということ。

ヒモツキでなく、自由というのは、本当に良いもんだ。

 

ところで、あるお寺の掲示板に次のことばが目に飛び込んだ。

 

末代無智

いろんなこと
知っているが
本當に大切なことを
知らないことに
氣がつかない

 

あなたにとって、「本當に大切」なことって何ですか?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この国は・・・

2007年04月11日 22時48分07秒 | 日乗

ラジオかテレビでのあるコメンテーターのことば。

「この国は経済は自由を謳歌しているが、こころの問題はいろいろコントロールされている。報道の問題・教育の問題・・・縛りがキツクなっている。心配なことだ」と。

先日、政府の教育再生会議が、ほぼ一律だった公立学校の教員給与を80~120㌫の幅で決められるようにするそうだ。

いわゆる、ころが安倍首相の教育改革の柱の一つで、競争原理の導入ということだ。

まったく、教育現場のことを理解していない。

だれが、どのように評価できるのだろうか!

早急に、教育再生会議を解散してもらいたいものだ。

 

教育再生のカギは、教育現場の先生方一人一人が、意欲的に仕事ができるようにするること。そのためには、教育現場の先生方に意見を聞くのが一番。

現場主義で教育再生に取り組んでもらいたいものだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんこおやじの会

2007年04月10日 23時14分01秒 | 日乗

ラジオから流れてきたアナウンサーの声が耳にとまった。

足立区で銭湯のおやじさんが連帯して「がんこおやじ」の会を結成しているそうだ。
区の教育委員会の予算もついたとか。

この頃は、身体を洗わずに湯船につかろうとしたり、身体の水滴をふき取らずに脱衣上にあがってきたり、ふざけたり・・・マナーが悪い子・マナーを知らない子どもが増えている。

子どもは、両親が育てるのは当然だが、地域でも育てようとの取り組みだ。

「がんこおやじ教科書」もできたとか。

「子どもは、さずかりもの(SAZUKARIMONO)」と言われるが、「S」をはずすと「あずかりもの(AZUKARIMONO)」である。

「あずかりもの」であるから、両親はもちろん、地域も協力して子どもを見守って育てようとの取り組みだそうだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/1480930/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「バッチギ!」の井筒和幸監督に賛成

2007年04月10日 22時55分21秒 | 日乗

今朝のテレビで、若者向けの「海上自衛隊PR」が3月18日から2週間、渋谷の街に流れたとの報道が取上げられた。

 数人のコメンテーターの中で、井筒監督だけがこの国の安全に関して危機感をハッキリと表明していた。

 フリーターの多いこの時代、このようなPRにのって若者が自衛隊に集められて戦場に送られるようになる危機を表明していたのだ。

 いくら、後方支援だといっても、現実に海外に自衛隊が派遣される時代になった。いつ、戦争に巻き込まれても不思議ではない。

 最初は、たいしたことはないと思っていても、ある時点から戦争に突入・・・止められないというのは、歴史の教えるところ。

 本当に、難しい時代になった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何苦楚魂

2007年04月09日 22時58分06秒 | 日乗

大リーグ、デビルレイズの岩村選手が好調らしい。

現在、大リーズで2番目の高打率。
岩村選手の坐右の銘は「何苦楚」魂だそうだ。

いまは、塁に出ることを第一に考えているそうだ。

 

「何苦楚」なんてことばは、私には一番「縁遠い」ことだ。
手抜きで成り行き任せの毎日だが・・・耳の奥に入ってしまった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜学スタート

2007年04月09日 22時32分51秒 | 日乗

いよいよ今日から2年間の予定での夜学がスタート。

月曜日  真宗史
火曜日  真宗学
水曜日  仏教学(今年度はインド篇)
木曜日  三経七祖(今年度は七祖)
金曜日  声明作法

授業は、午後6時から9時に行われる。

あまり宗派にはとらわれないで、仏教の一番大事なところを勉強するつもりだが、くりのみ会の会員のMさんもこの夜学の先輩なので力強い。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミラノの詩人フォルコ・ポルティナーリのひと言

2007年04月08日 09時43分38秒 | 日乗

スローフード宣言を書いたミラノの詩人、フォルコ・ポルティナーリ(82)のひと言。

「スローフード運動は、人類の崇高な遊び心に支えられるべきなんだ」

 (朝日新聞 4月4日 夕刊から)

 

日本には、「遊戯三昧」ということばがある。

【くりのみ会】のキャッチフレーズは、“あそび処”“ならい処”“やすみ処”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水元公園

2007年04月07日 22時57分58秒 | 日乗

好天に誘われて、水元公園に出かけた。

5人連れの家族の楽しげな様子を撮ってみた。

母親が桜の枝に登り枝を揺する。
子ども二人・父親・おばあちゃんが花びらを掬っていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度風景

2007年04月06日 23時34分03秒 | 日乗

 午前中、用事があり、区役所の幾つかの部署を訪ねた。

 新年度で、部署替えが多くあったようだ。

 溌剌と仕事に取り組んでいる感じの人と、何かフットワークの悪い感じの人といろいろの様相を見せてくれた。前者は職場替えに満足している人、後者は不本意な人のように感じられた。

 午後は、産業カウンセラーのK先生に紹介された加島祥造の著作に集中した。
 加島の著作との出会いについては、近日中に【落穂拾い】でupします。

 夜は、くりのみ会でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安いと思うのですが…

2007年04月06日 23時14分54秒 | 日乗

 只今、くりのみ会から帰宅しました。
 今日は、4名で勉強しました。

 養護学校にお勤めのHさんのお話が魅力的でした。 くりのみ会に参加しはじめ、この春休みは京都で開催されたカウンセリングワークショップに参加したそうです。

  「これまでは大勢の人の中で自分を出せなかったが、ワークショップに参加してから自分が少しずつ出せるようになった」と。 嬉しい体験談をお話していただきました。

  ところで、くりみ会からの帰路、夕食を兼ねてローカルな居酒屋に立ち寄りました。この界隈では、安くて美味しくて有名な居酒屋なのです。
  ビール1本 ハイボール一杯 カツオの刺身 肉豆腐 ナマコ酢をいただきました。
 さて会計は?

 2300円でした。
  量も味もまずまずで、2300円は安いと思います。

  お声をかけていただきましたらご案内しますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする