レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

永遠の0

2014-02-02 | Movie

昨日は朝一で1時間10分ラン。今年の走行距離は210キロ。走った後に整骨院に行って背中のマッサージ受けた。最近にしてはかなり張っているとのこと。金曜日、昼間座りばなしで、夜、社交ダンスだったし、ちょっと体に負担がかかってたかな。

毎月1日は映画の日なので昼から木場の109シネマズへ。観たのは永遠の0。ヒットしているという評判は聞いていたので観たかった映画。マリーンズの岡田もブログで推薦してた。


CGは凄いね。戦争が再現されてしまうんだから。

原作は読んでおらず、戦争とゼロ戦を題材にした映画という程度の知識で出掛けて行ったけど、後半のインパクトが強く、戦時中から戦後の純愛映画と言った方が良いかもしれない。評判通りの涙腺が緩む映画だ。

主演はV6の岡田准一。凛々しい顔立ちで言うセリフ痺れるね。祖父役の夏八木勲の遺作。吹石一恵と三浦春馬が良い味出してる。姉、弟という設定だが、雰囲気似ててナイスキャスティング。最後のエンドロールでのサザンの主題歌「蛍」も胸を打つ。




ちなみに奥さんは戦争映画が嫌いということで小さいおうちを観た。

映画観たのは去年のGWに舟を編むを観て以来。家でDVD借りてみることはほとんどないから、3カ月に1度くらいは劇場に通うのがベスト。


夜は下北沢でサルサ。主催団体はサルサ・レボリューション。夜の下北沢でのサルサは去年の年末以来。中目黒GTでサルサイベントがなかったこともあり、盛況だった。昼間、ちょっと重めの映画観てサルサ。この時代に生きて踊れることに感謝しないとバチが当たります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする