レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

ミルクホール代々木店~昭和アイドルのBGM居酒屋

2014-02-11 | Party

昨日は仕事を終えた後、仕事仲間のKさんと飲み会。ちょっと遅くなったけど新年会。場所は代々木のミルクホール

ミルクホールはエフェクトタンゴに行く時、前を通るから存在は知っていた。前からどんな店かと興味津々だったけど、ついに初利用。


壁には数え切れないほどのアイドルのレコードジャケットがディスプレイ


コの字型のカウンターと2テーブルの店。

昭和をコンセプトにしたレトロな居酒屋というイメージがあったけど、昭和のアイドル歌手のレコードジャケットとBGMが売りの居酒屋。子供の頃、好きだったアイドルは南沙織。シンシア!子供の頃、石立鉄男のドラマが好きだったけど、Kさんも大好きだったようで、大盛り上がり。僕は雑居時代が好きだった。Kさんは水もれ甲介。昔を懐かしむ話をし始めるとボケの兆候というけど、昨夜は番外だよ。


居酒屋メニュー以外に駄菓子もあります。焼き鳥と串カツをメインに注文。

焼き鳥は一本50円、アサヒスーパードライが290円etcと超格安。腹一杯食べて一人当たり2,330円。昭和の値段?イナゴの佃煮とか蜂の子などの珍味もメニューにあったけど、ちょっと尻込み。ちなみにKさん、山形出身で子供の頃はイナゴの佃煮食べていたとのこと。


天井にはミラーボール。40代、50代のお客が中心。店員は若い。感じの良い子だったよ。


前に浅野ゆうこのジャケット。ベッツー&クリスの白い色は恋人の色、良いねえ。

 

ちょっと思っていたイメージと違ったけど、昭和アイドルの歌とB級居酒屋料理を満喫。Kさんも相当気に入っていたみたいで良かった。2月中は1,000円の会費で、この店で使える商品券6,300円(来月3,000円券もらえて、4月以降、300円券が11回分割)がもらえるので会員になった。既にリピーターになること確約ということだね!


オレンジ色の看板が目印。また行きたいね。