レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

2回目の社交ダンスレッスン!

2014-02-08 | Social dance

昨日は1人インフルエンザでいないので、始発出社。金曜日は仕事を終えるのはいつも夕方6時頃になるけど、始発出社してから12時間半、ほぼフル稼働。

仕事を終えた後で、2回目の社交ダンスのレッスン。昨日はワルツとルンバ。ワルツは先生2人を含む8人のレッスン、ルンバは6人。

頭で考えて踊るからステップが完全に踏めない。ステップが弱いと中途半端な踊りになる。下手だけどワルツでナチュラル・スピン・ターンできるようになっただけでも進歩かな。体で覚えて踊るように地味に練習する。タンゴを始めた時よりは困惑というか戸惑いはないけど、社交ダンスはダンスが10種類もある。また石の上に3年!強い意志と情熱を持って取り組めば上にいける!


しばらくこのスタジオで特訓です。高いレベルで踊れるようになりたい。

1年前の今頃は毎日13時間、労働。それを考えるとマシかな。社交ダンスのレッスン受けてるとは1年前の自分には想像できなかった。人生とは本当に予測不能。

今日はオカンの76歳の誕生日。歳が歳だけに毎年、来年の誕生日元気やろか?と不安だけど、無病息災の一年だった。神様に感謝。1年と言わず、出来るだけ長く元気で過ごしてくれ。今さら何だか、生んでくれてありがとう。