昨日は仕事終了後に大塚で3回目の社交ダンスのレッスン。バレンタインデー、しかも大雪で生徒おるんかな?と思って行ったら、案の定、先生一人、生徒二人・・・。
JR大塚駅前。豪雪だよ~。こんな日に普通ダンスのレッスン行くか?
ワルツとタンゴのクラスを一コマずつ。ワルツは大苦戦。スピンターン難しい。タンゴは普段やっているアルゼンチンタンゴとはまったく別モノのタンゴ。タンゴは初挑戦だったけど、もう少しでパーティーで踊れるわよと言われてにっこり。ほぼ個人レッスンに近い中味の濃いレッスンだった。雪の中、行った甲斐あったね。ワルツを練習しないといけない。夏頃にフリーで踊れるパーティ・デビューが目標。
帰宅してから凍える手で奥さんが買っておいてくれたチョコレート食べたよ
中3の姪っ子(AO)、人気進学高を受験することにしたとのこと。進学高への挑戦と聞いて、久しぶりに感動した、燃えたよ。
落ちた場合、私立に行くことになるから最後の最後まで迷ったらしいが、最後は親父の「悔いの残らないように好きなところ受けたらええぞ。学費は心配するな」の一言で決めたらしい。また親父に借りができた。親父、AOの背中、押してあげてくれてありがとう。
高校卒業後の進路希望も決めていて三重大学志望らしい。俺の母校では国立大学に行くにはかなり勉強しないと厳しい。環境は凄い大事!
結果は二の次。落ちても誰も文句は言わへんぞ。いつも和ませてくれて、周りの人をハッピーにさせる愛すべきキャラクター。伸び伸びと挑んでくれ。俺も頑張るよ。