昨日は夕食前に1時間ラン。今年の走行距離は302キロ。
去年も300キロを超えたのは2月17日だから、まったく同じ日に大台突破を達成。もう少し早く達成したかったけど、2週連続で土曜日に雪で走れなかったのが痛かった。
去年の年間走行距離が2,126キロ。今年の年間走行目標は2,150キロ以上。梅雨時から夏場はペースダウンするから、春から初夏にかけて走り込みたいけど冬場も地味に走らないと目標達成は無理。
筋トレ不足で大胸筋は萎んだまま。寝る前に地味に家トレはやっているけれど結果がでない。結果が出ないとモチベーション上がらん。ちょっと苛立ちを感じるけど、継続は力と信じたい。
ちなみに下の写真は昨日のランチ。平日のランチはマイ弁当。僕のサラメシ。日曜日の夕食の残り物。エビとブロッコリーの炒め物。もう10年以上弁当持参。外で食べた記憶ない。相場が相手なんで、朝も昼もない。ランチの時間は15~20分ぐらい。弁当は前の晩に自分で作るんだよ。1日、700円でランチ食べたと思えば、年間14万円の節約!
御飯は少なめ。スープはシジミとワカメと胡麻。健康第一!
今日は極寒と眠気に耐えて始発出社!きょうのランチはハッシュビーフ!昨日の夕飯の残り!