昨日は朝8時過ぎからジム通い。今年189回目。ベンチプレス、アブクランチの後、ランマシンで11キロ。タイムは1時間5分。補助バー掴まず、11キロ走り切った。ちょっと疲れた。ジムへの往復ラン含め13キロのラン。今年の走行距離は2,643キロ。
午後から市川に出てタンゴ。二日連続のタンゴ。市川には滅多に行かないし、タンゴは初めて。市川駅から徒歩7分のところにあるダンススタジオを借りてのミロンガ。参加者15人ほど、男性比率が高かった。年配客中心。以前は平井のダンススタジオを借りてやっていたのを今月から場所替えして開催。しばらく毎週日曜開催らしい。参加者が増えることを期待しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/89/5bf65cf8f47ff44d15d371db942b255a.jpg?1636284473)
市川駅北口を出て国道16号線を左折。割と駅近です。
参加者が少な目だったので早めに切り上げて帰宅。帰宅してからパリーグクライマックスシリーズ(CS)をテレビ観戦。既に終盤に八回表、4対4からの観戦だったが、一昨日の試合に続いて接戦で4対4で引き分け。CSルールで引き分けの場合、レギュラーシーズンの順位が上の千葉ロッテマリーンズがCSファーストステージ突破!
昨日の試合は山口のライトポールに当たるホームラン、同点になる特大ホームランを打ったマーチンが打のヒーロー。マーチンのホームラン凄かった。火の出るような当たりっては、昨日のホームランのような打球のことやね。投のヒーローは登板した全員。小島は4失点だったが、中盤、抑えてゲームを壊さなかった。
2試合ともCSの短期決戦で緊張したゲームの中での試合で幾つも名場面が生まれた。レギュラーシーズンよりチケット代高いうえ、抽選だったけど、現地観戦した人は本当にラッキーだったな。多分、一生、心に残る試合。
水曜日から大阪でオリックス相手にファイナルステージ。選手もファンを試合を楽しもう。本当に凄いシーズンになった。まだまだドラマは終わらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2e/8a1270bb4e3cd9012889e102f366e5b3.jpg?1636284472)
夕飯は、普段、家では飲まないビールを付けての内食。