レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

愛知・豊橋観光~ディスカバージャパン第49弾

2021-11-27 | Travel

今週火曜日、帰京の際、豊橋に立ち寄った。青春18きっぷを使って在来線で帰省した際に途中下車した時は夕方で駅前を30分ほど見て回っただけだったが、今回は2時間ほどかけて市街地をブラブラとした。思ったより大きな街だ。人口37万人の三河地方の中心都市。駅前のアーケード街がちょっと寂れているが、少し歩くとバー、レストランがそこそこある。路面電車が通っていて富山を彷彿させる。観光地ではないが、三河経済を支える街との印象。外国人移住者の割合が市民全体の4%を超える国際色が豊かな街でもある。浜松、名古屋の中間に位置し、住みやすそうな街だ。


JR豊橋駅構内。


駅前のパチンコ屋の屋上にロケット。店自体は廃業している様子。



アーケード街。閑散としていました。



路面電車が走る街、豊橋。



市役所に向かいます。



豊橋公会堂。

市役所の13階に展望台があり、無料開放されているので昇ってみました。



市役所の横に大きな公園と博物館有り。



街の中心に豊川が流れています。

豊橋は朝ドラで一躍、注目を浴びた作曲家、古関裕而の奥さんの金子さんの故郷。


マンホールに古関金子さんのイラスト。



路面電車、乗りました。区間に関係なく一律180円。スイカ使えたよ。

昨日は仕事を終えてからジム通い。今年198回目。ベンチプレス、アブクランチの後、ランマシンで11キロ。タイムは1時間50秒。ジムへの往復ラン2キロを含め13キロのラン。今年の走行距離は2,767キロ。11キロ1時間切りが当面の目標。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする