レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

一周忌の帰省、無事終了!

2021-11-23 | Family

今日は朝5時に起きて2時間ほど実家でテレワーク。テレワークを終えてからお隣さんに一周忌を無事終了の報告も兼ねて日頃、お世話になっている御挨拶。その後、慌ただしく帰京。名古屋、大府、刈谷を経由して豊橋で途中下車して数時間の観光。その後、浜松を経由して静岡から品川まで新幹線で移動。午後9時前に自宅に到着。昨日が土砂降りだった以外は天候に恵まれた帰省。無事、一周忌の帰省、終了。次回の法事は来年11月20日に親父の三回忌。それまで皆さん、元気で過ごされますように。


豊橋駅。意外に都会だ。


静岡で奥さんが買ったあみ焼き弁当。


新幹線の中でマックのコーヒーとスィーツ。


チーズケーキとロールケーキ!

実家に滞在中、ノーランデー続きだったうえ、間食のし過ぎで少し増えて、64.2キロ。今日から少し体、動かそう。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いなべ市のイタリアンレストランKOZZOでランチ!

2021-11-23 | Gourmet

先週土曜日、妹の家を訪ねた際、妹家族とウチら夫婦の6人で外食。行ったのは桑名市の隣の市で妹夫婦が住むいなべ市にあるイタリアンレストランの「コッゾ(KOZZO)」。11月10日に新規オープンしたばかりの店!!!


着きました。アメリカの田舎のような風景。


新規オープンらしく沢山の花が飾ってありました。


元々、美容院だった建物をリノベーション。15席ほどの小じんまりとした店。
イタリアで修行したこともあるシェフの御主人と、ソムリエの資格を持つ奥さんが2人で経営する店。
2,000円のランチコースにしました。サラダ、スープ、メインがパスタです。


まず薄切りのハムが乗ったサラダ。


スープはチーズたっぷりの野菜スープ。
メインのパスタは6種類。


アンチョビとキャベツ、サルディーニャ州よりカラスミのパスタ。

奥さんはさくらポークと玉ねぎのトマトソースアマトリチャーナスパゲッティ。
チーズがたっぷりで満腹になった。オーナー夫妻は、名古屋から、いなべ市に移住して1カ月とのこと。KOZZOはオーナー夫妻の姓が小泉なので小泉姓からイタリアを連想させる造語とのこと。
いなべ市はここ数年、移住する人が増えているらしい。喫茶店、カフェは結構あるけど、本格的なイタリアンレストランはあまりないと思うから、チャンス。リピーターをいかにして掴むかだな。


〆はコーヒー。


爪楊枝スタンドが鶏で可愛い。


窓が大きく、道を挟んで湖のような大きい人造池があり景色抜群。

昨日は5時半起きで実家でデレワーク。夕方にテレワーク終了。朝から雨のため、ノーランデー。
千葉ロッテマリーンズのレアードは来年もマリーンズでプレーすることになったらしい。ソフトバンクか楽天に引き抜かれるかと思ったけど、マリーンズ愛を貫いてくれて感謝です。NPB、通算200ホームランまであと2本!マリーンズ入団後、67本打っているから来年、マリーンズで33本、打って欲しい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする