鈴木ヒロミツの「余命3カ月のラブレター」読んだ。2007年3月に61歳の若さで肝細胞癌のため亡くなった鈴木ヒロミツ氏の亡くなる3カ月前に書かれた自叙伝と、家族に残したメッセージ本。鈴木氏はグループサウンズ「モップス」のリードボーカル。モップス解散後は俳優、タレント業に軸足を移した。70年代にTBS系列で放送された夜明けの刑事、明日の刑事に出演していた記憶有り。先日、YouTubeで観てみたら良い味でしていた。昔、ヒットしたモービル石油のCM(←のんびり行こうよ、俺たちは♪のメロディが流行語にもなった)の裏話、面白い。
ちなみ野球は中日ドラゴンズの大ファンで応援番組のMCもやっていたことがある。ただし監督批判で降板したとのエピソード有り。裏返せば、ドラゴンズ愛の証です。
所属プロダクションはホリプロ。人気絶頂の1970年代、ホリプロに籍を置いたまま、アメリカ、ロサンゼルスに移住。アメリカでの生活は足掛け6年に及んだとのこと。僕がロスアンゼルスに住んでいた1989~1991年とはダブっていないようで面識はない。ただお兄さんがロス市内で「すし遊」という寿司バーを経営していて1度行った、おぼろげな記憶がある。
「すし遊・ロスアンゼルス」で検索してもヒットしない。既に閉店しているのか・・・。30年も前の話だしね。ただニューヨークにSUSHI YOUという寿司レストランはある。SUZUKIさんという人がオーナーか店長らしい。ヒロミツ氏の親族の経営かな。現在、30代になった息子の雄大さんがオーナーなのかも。仮にヒロミツ氏の息子さんを含む親族の経営ならヒロミツさん、天国で喜んでいるだろう。
本書は亡くなる2007年3月の直前に3日間のインタビューと、4冊のノートに書き溜められた日記をもとに構成、編集された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cc/602268c19070c61bdda4fb717702a6d1.jpg?1635892187)
字が大きめで数日で読めた。