レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

ティールーム幸~純喫茶52章

2021-11-13 | 純喫茶

信州旅最終日(11月1日)の朝飯はホテルから徒歩5分のところにあるティールーム幸で。この店も前回の長野旅で見つけて気になっていた店。初利用。


2階の店舗です。窓の雰囲気がヨーロッパぽくてイイ感じ。

ティールームだけど、コーヒーも有り〼。
ティールームというぐらいなのでドリンクは紅茶がメイン。紅茶のメニューがかなり豊富。70代と思われる年輩の男性が一人でやっているようだ。

紅茶は普段、あまり飲まないけど、ティールームなので紅茶でしょう。


モーニングメニュー。450円でした。


ゆで卵。ちょっと遅れて出てきました。


窓際の席からは公園が眺めれる。曇っていて残念。

昨日は仕事を終えてからジム通い。ベンチプレス、アブクランチの後、ランマシンで8キロラン。タイムは52分。事務局への往復ラン2キロを含め、10キロラン。今年の走行距離は2,690キロ。ランマシンについているインターネットでプロ野球・クライマックスシリーズ(CS)を三回表まで観戦。ランに集中できず、いつもよりスローペースで8キロで打ち切り。
クライマックスシリーズ、ファイナルステージはシーソーゲームの末、3対3で終了。クライマックスシリーズの特別ルールで3敗1分けで敗退決定。ファーストステージから良いゲームが続いた。それだけに悔しいの一言に尽きる。1年のトータルで見たら、2年連続2位で立派な成績。でもやっぱり頂点に登りつめたい。来年こそマリンで胴上げを見たい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする