goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

群馬紀行

2009年10月24日 | 徒然なるままに・・・
平日の昼間っから、仕事もしないで妙義山の近くまで墓参りに行ってきた。

今回は理由あって、母と二人だけのドライブとなった。

杉並の実家を9時頃に出発、心配していた環状八号線の渋滞もなく順調に関越自動車道に
乗ることができた。(ETCも正常に動作してくれたしね)

東松山辺りまでは多少車はいたけど、藤岡から上信越道に入るとガラガラ!

富岡付近の登りでもアルト君は、グイグイと加速する!

ツインカムではないけど、さすがはアルト・ワークス!(4輪駆動でもないけど)

松井田妙義インターチェンジで上信越道を下りて、18号を右折。

いつもの雑貨屋(八百屋?)さんで、花を買ってお墓へ向かう。


見事な杉林に囲まれた静かなお寺さん。

春先には近づきたくないくらい立派な杉林!


いつも墓守をしてくれている、カエル君たち。

今回は3匹が挨拶に出てきてくれた。

手前の子が僕の手に乗ったまま、なかなか降りようとしないので、自宅までお連れしようと
思ったんだけど、ここでのお仕事もあるだろうからお帰りいただいた。

毎回お会いするんだけど、非常にフレンドリーな方々で墓参りの楽しみのひとつ?


なんだかチョコナンと可愛いアルト君?


母が見たことないというので、碓氷湖まで下りてみた。

紅葉にはまだ早いけど、僕的にはちょうど良い感じの色だと思う。

碓氷湖を出てすぐに例の場所が!

今回のもう一つの目的は「小菊」との再会だったけど、なんと小菊の子供達がワラワラと
車の周りに集まってきた!


この子なんて、先代の「レンゲ」にそっくりだぞ!


この子は「菊」の血筋だね!

なんかものすっごく大人しくて、母と僕のそばに来てオスワリ・・・

そんな目で見上げられても、なにも持ってきてないんだよぉ

いつもはお菓子を持ってくるんだけど、こんなに大勢で出迎えてくれるなんて想像していな
かったので、ビスケットが1枚残っているだけだった。

次はお土産を持ってくれからと、言い聞かせてオーさんとこを後にした。


峠もC130を越えると標高も高くなるのか、紅葉も良い感じ?

ここはまだ群馬県だが、もう少し走ると長野県に入る。

後半(長野紀行)へ続く?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の雑記(10月24日)

2009年10月24日 | 徒然なるままに・・・
***ハルちゃんからのプレゼント***

ハルちゃんからスクータの整備依頼があった。

いや、正確にはハルちゃんのおかあさんから。(正確には飼い主さん)

もちろん整備費ももらったんだけど、お釣りと一緒にリンゴももらった。

弘前から送ってきたリンゴだって。

いいねぇ、こういう人間関係(ワンコ関係?)があるのが大泉町だね!

***有言実行?***
やっぱり雨が降ってきたなぁ

朝一番でアルト君にガソリンを入れて、燃費のよさに感動して、ワックスをかけてあげた。

フロント右側のタイヤハウスだけだけど・・・

どこかの誰かさんも、洗車するといっていたし・・・

でも、予想通り雨になっちゃったなぁ

数日前までの天気予報では晴れだったのに、雨になるんだね僕が洗車すると。

***バタバタの週末***
なんだか朝からお客さんの多い土曜日だった。

まぁ、お客さんがきてくれないと困るんだが、実際に仕事になったのは1件だけ?

どうにも納得できない加工依頼や整備依頼が多い。

う~ん・・・

収入のために納得できなくても作業を受けるか?

納得できない限り、工数の多い仕事でも断るか?

う~ん、前者だろうなぁ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなりのエコカーだぞ!

2009年10月24日 | 徒然なるままに・・・
今朝アルト君にガソリンを入れたんだけど、走行距離423キロでガソリンは18.5リットル。

計算すると・・・1リットルあたり22.8キロも走ってる!

これってかなり良い燃費だと思う!

出発前も今朝も同じセルフサービスのガソリンスタンドで入れたので、あまり誤差はないはず。

碓氷峠もある程度は楽しんだし、往復の高速道路ではかなり飛ばした(僕なりに)のに、この結果は
優秀ぢゃぁないだろうか?

平成3年モデルの軽自動車だけどね。


右前のタイヤハウスだけ、かなり一生懸命に磨いたので、光っている!

他は・・・気力が続かなかったので適当に・・・

購入価格は、某ハイブリッド車と比べると、1/300くらいなんだけどねぇ

まだまだ頑張るぞアルト君!


あっ! エコカーって、エコノミーな車ってことね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする