テレビ放送のデジタル化が近づいている。
表向きはオートバイ屋なんだけど、昔の仕事の関係でデジタル化に少しは関係している。
僕にことを良く知っているお客さんからは、「デジタル化って?」って聞かれるんだけど、実は
良くわかっていない。
昨日も聞かれたんだけどね。
局内のことは詳しいんだが、放送波になってしまうと・・・
でも個人的には、ハイビジョンによる高画質も特に必要を感じていないのも事実だ!
実は5年位前まで白黒テレビを使っていた。
正確には白黒になってしまった(カラー回路の故障した)テレビを使っていた?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b9/841f332b0610a8ac8e58cc31468c10d4.jpg)
つまり!
ピカチュウが灰色だった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b8/9e7b499a95258f19ae420fe36683ea40.jpg)
でも、別にピカチュウはピカチュウだし、ストーリーも変わんないので、気にならなかった。
我が家が特別なのか?
表向きはオートバイ屋なんだけど、昔の仕事の関係でデジタル化に少しは関係している。
僕にことを良く知っているお客さんからは、「デジタル化って?」って聞かれるんだけど、実は
良くわかっていない。
昨日も聞かれたんだけどね。
局内のことは詳しいんだが、放送波になってしまうと・・・
でも個人的には、ハイビジョンによる高画質も特に必要を感じていないのも事実だ!
実は5年位前まで白黒テレビを使っていた。
正確には白黒になってしまった(カラー回路の故障した)テレビを使っていた?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b9/841f332b0610a8ac8e58cc31468c10d4.jpg)
つまり!
ピカチュウが灰色だった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b8/9e7b499a95258f19ae420fe36683ea40.jpg)
でも、別にピカチュウはピカチュウだし、ストーリーも変わんないので、気にならなかった。
我が家が特別なのか?