goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

HS1 2台

2014年05月25日 | オートバイ




なんと言っても、オイルポンプからオイル漏れが再発していなかった!


途中2回ほど近所を走らせたが、あとは一週間程度の放置状態だった。


あれほど漏れていたので、加工的には成功したと言っても良いと思う。


って言うか、良いことにしてくださいな・・・勘弁してって気持ち?


でも、意地になって仕上げた結果がこれだったので、本人的には嬉しくって!!!









週明けにオーナーさんが来店される予定なので、今後の作業方針を決めないとね。


すくなくとも、すでに腰下を割っちゃったし・・・


クランクも、単体にするとセンターのベアリングがゴロゴロしてるんだよなぁ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた枯死した(GT80)

2014年05月25日 | オートバイ

まぁ、依頼品ではないんだが・・・





店内の車両位置を移動させるので、奥から引っ張り出してきた腰下。

刻印は「374」でタコメータ取り出し口が付いているので、遊ぶのにはもってこいかも?

たぶん5速だしね!



入手したのはかなり前なんだけど、それなりに気になる部分があって放置状態だった。





きっと、張り付いたガスケットを剥がすとき、削っちゃったのかも?

しかもオイルストーンではなく、ペーパー系で仕上げたようにも見えるんだよなぁ

これでも軽く研磨した状態なんだけど、さすがに簡単に仕上げるのは困難だと思っていた。





追加で研磨してみたけど、やはりクランクケース単体にしてからぢゃないと無理だなぁ

どうせクランクベアリングも交換したかったので、割るか・・・?



その前に・・・



ここで前のオーナーさんは苦労したんだろうなぁ

まったく溝がなくなってるもん!





あ~あ・・・

クランクを回してもそれほどゴロゴロは感じなかったんだけど、やはりひどく痛んでいるね。





ミッションは問題ないけど、クランクはオーバーホールしないとだめだなぁ





この状態になると、研磨するのは楽だ!





この程度まで仕上げれば何とかなるかなぁ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする