goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

ここ数日の雑記

2014年05月26日 | 徒然なるままに・・・

***ミニトレ***

ミニトレって人気者だと再認識した週末だった。

だって来店された方々が、ミニトレ欲しいんですよねぇ・・・って連発するんだもん!





確かに可愛いと思うし、走らせても楽しいオートバイだ!

この子も、嫁ぎ先が決まっちゃったので、走るミニトレがなくなるなぁ

「決まっちゃった」と表現すること自体、オートバイ屋として失格なんだろうね。







***GR***



みなさんGRも気になるみたい。

確かに70年代を代表するミニバイクであることは確かだろう。

当時は先輩のお古だったり・・・部品も潤沢にあったもんなぁ

まぁ、いまでもツイン系に比べると「潤沢」と表現できるとは思うけど・・・







***エアチェック***

う~ん・・・死語か?

あっ! 別に空気圧チェックのことぢゃない!



帰宅途中の車でラヂオを聴いていたら、スタンリーキューブリックさんの特集をやるって言ってた。

ちょうど帰宅する時間に始まる番組だったので、久しぶりにエアチェックなんぞをやってみた!


すぐに電源が入って・・・

すぐにラヂオを受信できて・・・

すぐに録音ができて・・・

そんな条件を満たしてくれるのは、この子しかいない!



CFS-F70

まぁ、集ってる方々にどいてもらわないとダメなんだけどね。

実は早送りと巻き戻しができないので、録音が終わったら・・・





この子で巻き戻さないとダメなんだよね。

カセットテープを巻き戻すために、TC-D5Mを使うなんて贅沢だと思うけど・・・


まぁ、番組自体はあんまり面白くなかったのが残念かも?


ゲストで出演していた映画監督が、「スタンリーキューブリックは神」との表現をしていたので

「ウンウン、そうだろう! そうだろう!」

「おまえ、わかってるぢゃん!」

って納得してた自分がいたけど・・・







***これもスポーツ?***

何度も書いてるけど、スポーツにはまったく興味がない!

だから

野球の話やサッカーの話をされても、ちんぷい・・・いや、ちんぷんかんぷん?

わんだゆうさんは可愛い・・・って、その話ぢゃなくて


でも!

ピッチャーがネコだったら、話は変わってくる!





単行本も発売されたみたいだけど、最初から切抜きがあるので、買わなくてもいいかなぁ

でも、この新聞は自分で取ってるわけではなくて、一部分だけ大家さんからもらってるんだよなぁ

と言うことは、単行本も買わないと失礼かなぁ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする